息子のメガネ行方不明事件のその後…


21時すぎにスイミングスクールから着信があり、
「先方の親御さんが先程メガネを届けに来られたので、いつ来て頂いても大丈夫です!」とのことで、急いで受け取りに行ってきましたDASH!



間違えなく息子のメガネで、スタッフさんや今日中に対応して頂いた先方の親御さんには感謝です。



受け取った時にスタッフさんに「次からはケースなどに入れてくださいね〜大事なものはしっかり管理してください」と言われ、謝りっぱなしでその場を後に。



無事見つかって本当によかったです😭



リビングに息子のメガネを置いて就寝。



んで、今朝リビングに行くと…



行方不明だったメガネをかけた息子に「お母さんおはよう。お母さん遅いからお腹減ったんですけど!」と言われ、イラッとしましたムキー



まずはメガネのことだろうよ!イラッ💢と。



朝からイライラさせてくれる息子ですが…



昨夜、まだメガネが行方不明な時に…
息子は「今度からはケースに入れる!出かける時はメガネケース持って行く!お母さんの言うことを聞けばよかった」としきりに言っていました。大事なものをなくして気づいただろう息子です真顔



主人も息子に「今回のことで分かったでしょ?管理をしっかりしないとこうなるんだよ。人の話を聞かないとこうなるんだよ。いい教訓になったでしょ。」と冷たく言い放つキョロキョロ


息子もさすがに堪えておりました。


が、今朝メガネケースを忘れて登校しましたとさ真顔雷
すぐには定着しません…少しずつね、と自分に言い聞かす今朝でした。