朝晩がだいぶ涼しく、いや冷えてきました。


日中は半袖でも朝夕は肌寒くなってきたので、
今朝長袖を出しました。


息子「ぼくちょっと寒いから長袖着て学校行く!」と早速長袖を着ようとしてましたが…


息子「お母さんシャツも長いのにして!」と長袖のヒートテックを出すよう要求してきました。
※息子の言うシャツとは肌着のことです。


なので私が「肌着はまだ半袖でいいよ」と返すと、息子怒り出しました真顔


息子「長袖の下には長袖なの!!早く長袖のシャツ出して!」無気力


そんなことで怒らんでも…


せっかく出した長袖の服をぐちゃぐちゃにし、怒っていた息子。


癇癪起こさんでも…


朝から付き合いきれないと息子放置で娘の幼稚園の支度を済ませました。


前は長袖の肌着は着れなかったくせに(手首に袖が当たるのが嫌だったらしく幼稚園のハサミで切ったこともあります…懐かしい真顔)、


今は長袖の服には長袖の肌着
半袖の服には半袖の肌着かノースリーブ


今年はこれが息子ルールなのか。


面倒くさいなぁ昇天


季節の変わり目なので体調管理には気をつけようと思います。


皆様もご自愛くださいませ紅葉