今週、教頭先生と話をした。
私が教頭先生と話してから担任の態度が変わったような気がする。あと距離も…なんか近くなった?ソーシャルディスタンス保ってよ…と毎度後退りしてますが…
そして、私の前での息子への接し方も変わったなと感じてます。
火曜、他害で頭にたんこぶができた息子。
担任が私に経緯を報告してくれたあと、担任が息子の頭に両手を触りながら「息子くん、先生がごめんよ〜!」と言い、抱きしめようとしてましたが…息子は後退りながらやんわり拒否。担任のなんか演技ぽくない?という姿に私、( ̄ー ̄)←こんな顔で見てたと思う。
先生、それ逆効果よ…と内心思いながら。
息子、触覚過敏だからなのか人から触られるのがあまり好きではありません。
いや!やめて!など口で拒否するまではいかないけど、触られて嬉しくないそうだし、後退りをしながら相手と距離をとります。
(ハイタッチはできます。自分から触るのは大丈夫)
たぶん担任の言葉と態度は息子には届いてないと思うな。
その日、帰宅後に
息子は「学校行きたくないな」とか「〇〇くんと〇〇先生嫌だし」(←他害児童と担任)とか「ぼく男の先生嫌だ。女の先生がいいな。」と言い出す。だからどんなに担任(男性)が頑張っても超えられない壁がある。
習い事や放デイだと男の先生も大丈夫なのにな。
後日、担任が嫌だと言ってることを主任先生にはお伝えしました。苦笑いされましたが…
来週は個人懇談会がある。
毎回1時間くらいかかるので長丁場。
どうなることやら…
担任と1対1ではなく、管理職にも同席して欲しいな…
そしたら話が一度に済むのに
他害以外にも担任のクラス経営、学習方針など聞くこと山積み