今週の作り置きおかず。 | 日々精進~笑う門には福来たる~

日々精進~笑う門には福来たる~

人生、山あり谷あり・・・ぶっちゃけ結構、壮絶な人生。
それでも心だけは潰されず前を向き日々の出来事を中心に嬉しかっ事・悲しかった事・幸せを感じた事・頭に来た事等、
持病のことや大好きな料理にレシピを交えながら、あるがままの本当の私で書き綴ってます。







おはよくるくる音符
ここんち地方、本日も良いお天気晴れ
写真はね、真ん中右側に私の好きなうろこ雲曇り
大好きな秋の気配を感じさせるねキラキラ
この、うろこ雲の下は入道雲がモクモクしていて
その入道雲の上の方が、この写真なんだぁおねがい




さぁて、あっという間に1週間が経つのが恐ろしく早いねぇ💦


そんではいつもの作り置きおかずナイフとフォーク
いつも通り左上から時計回りで時計


もち麦豚の冷しゃぶ
ピーマンとしめじのマヨポン卵炒め
鶏ムネ肉の甘辛照り照り焼き
明太タラモサラダ
魚介とほうれん草のトマトクリーム煮
カット西瓜(ヘルパーさんに切ってもらった)



冷しゃぶもタラモサラダも久しぶりに作ったんだけど
美味しかったなぁ照れ
魚介とほうれん草のトマトクリーム煮は
3分の1はそのまま食べて3分の1はドリアにして
最後の3分の1は冷凍してあるから今夜、
魚介のトマトクリームパスタにするよ乙女のトキメキ


西瓜はマジで5月の終わりから今日も食べるけど
毎日食べ続けてるスイカ
ホントにこんなにスイカを食べ続けたの人生初だよ爆笑
でも、飽きなくて毎回毎回「美味しくるくるイエローハーツ」って思うんだよね爆笑むらさき音符



作り置きの良いところは、その時は少し時間もかかるし大変だけど
基本、お料理は好きだし作り置きするのは苦にならない!
で、作り置きさえしちゃえば日々の用意や後片付けがめちゃくちゃ楽!!
お鍋やフライパンやまな板とか、大きいものを洗わなくていいからねウインク


今回の作り置きおかずは、こんな感じだったよグッ