大学病院 膠原病.アレルギー内科。 (トレムフィア6回目) | 日々精進~笑う門には福来たる~

日々精進~笑う門には福来たる~

人生、山あり谷あり・・・ぶっちゃけ結構、壮絶な人生。
それでも心だけは潰されず前を向き日々の出来事を中心に嬉しかっ事・悲しかった事・幸せを感じた事・頭に来た事等、
持病のことや大好きな料理にレシピを交えながら、あるがままの本当の私で書き綴ってます。

 
 
 
 
 
昨日は大学病院に行って来た病院
大学病院からもブログUPしたけど
昨日はいつも待たされることが少ない消化器内科で
予約時間より、まさかの2時間遅れ。。。。。。。。。
もう、座ってるのも嫌になるくらい待ちくたびれて
その後、病気のメーンって言うのもなんだけど
そのメーンである、SAPHO症候群と線維筋痛症を診てもらっている、
膠原病・アレルギー内科の診察。
この科は毎度1時間は遅れるから消化器内科が終わって
少ししたら呼ばれたんだけどね、
今回は旅行で私的に歩きすぎたからか、以前よりも膝が痛い事と
鎖骨の継続的な痛みはどうしても取れない事、
皮膚症状は足に限っては酷い状態のままだと言う事。
前回から免疫抑制剤のメトトレキサートを週に1度2カプセルから
倍以上の5カプセルになってるんだけど
劇的に痛みが軽減されたって事は無いけど
それでも、気のせいかもだけど鎖骨の激痛が減ったような。。。
それにCRPも多少だけど前回2.68から2.47(基本数値0~0.03)に
下がったよ!
まぁ、ぶっちゃけこのくらいの変動じゃあんまり変わってないのと同じだけど。
とりあえずせめて、1・台で落ち着きたいなぁ。
なんかさ、いつもいつも痛いから痛みに鈍感になってるのもあるかも。
鈍感って言っても痛いもんは痛いんだけどね。
膝の痛みに関しては以前、エコーで見た時に水が溜まってるけれど
一度抜くと毎回抜かなきゃいけなくなるから、
このまま様子見しましょう。だったけど、今回、歩きすぎか膝が痛いって
大学センセに訴えたら、痛くても歩いた方が良いって。
歩けなくなるまで歩く必要はないけれど、
痛みと歩く事を天秤にかけたら、歩くことの方が大事だって。
 
そして、診察後、少し遅くなったけどインフルの予防注射をして
そのあと生物学的製剤のトレムフィアを常温になるまで
またまた待って今回で6回目のトレムフィアを
お腹にゆっくり注入してもらってきたよ目
 
でね、毎年、うちの大学病院のインフル予防接種は
激ダカで悲しくなった笑い泣き 5620円・・・・・・・・・・・・笑い泣き
で、今日は一番めんどい作業、お薬の仕分けガーン
もうね、キッーーーーーーッムキーってなりながら頑張って仕分けたもやもや
 
 
 
で、仕分けした後は今日は暖かかったし
冬でも基本アイスコーヒー派の私は
のんびりとコーヒータイムしたよビーグルしっぽビーグルからだビーグルあたま
 
 
 
 
 
 
 
 
フォローしてね