時々時間がない時日本語打つの時間かかるので英語になってしまうのすみません。

 

 

さて、家を2週間も留守にするって、色々すること多いんですね。

 

前主人と日本へ行った時は主人の家族に住んでもらってました。

 

しかしまるっきり留守にするの初めてなんでちょっと不安があります。

 

 

冷蔵庫の中身をギリギリまで食べられる分だけにしたり、

 

冷凍庫はOnにしていきます。

 

また、私個人情報や大事な書類は金庫に入れてあるんですが、

 

そんな大きくないんで運ぼうと思えば大の男性なら可能かな?

 

と思い不安になり隠し場所探しましたが、

 

さて移動するのが大変で諦めました。ショボーン

 

中に入ってるものがお金とが限らないので大丈夫かな?

 

 

また結構広い家であちこちに出入り口あるんで、

 

全てにロックを再確認。

 

セキュリティカメラは今日しっかり充電しました。

 

あとお隣さんに電話番号とか日本の滞在先も伝えました。

 

郵便屋さんも2週間入る箱を備え付け手紙書きました。

 

郵便も個人情報入ってますものね。

 

心配です。

 

筒がなくできたかしら?

 

私はしっかり前々から準備するんですがいつもなんか抜けてることあるんですよ。

 

ま、もう五日ですから、まな板の鯉です。

 

 

そうそうもって言うもの確認していて、

 

私のIPadのロック画面の画像可愛いので見てね。