今日は、生徒もほとんど出来上がり、2月はじめのテストを待つばかりになり、


お休みなのでついブログ三昧させていただいてます。ラブ

 


また過去動画から大好きで大好きでたまらない曲見つけました。

 

弾こうと思いましたが、やはり今日は指を少し休めます。

 

昔LangLangの演奏を聴いて凍りついたようになりました。

 

素敵な曲です。

 

 

ロマンスS.169 ホ短調は、

 

1848年にハンガリーの作曲家 フランツ リスト(1811 - 1886) がモスクワを訪れたときに書いた曲です。

 

原曲は「O、pourquoidonc(ああ何故そうなのか=直訳)」と呼ばれる歌曲でしたが、

 

リスト自身の手によってピアノ独奏曲になり、「ロマンス」と名付けられました。
3514698_s

ピアノの魔術師と言われ、ショパンと並び称されるリストですが、

 

「愛の夢第3番」「ラ・カンパネラ」の2曲は超有名でも、

 

それ以外は聴く機会が少ないと言えます。

 

ショパンと比べると圧倒的に有名曲が少ないのです。

それでも → ハンガリー狂詩曲 第2番、「パガニーニ大練習曲」より第6曲“主題と変奏” 、

 

メフィスト・ワルツ第1番(村の居酒屋の踊り)、

 

「3つの演奏会用練習曲」より“ため息” 、「巡礼の年」第3年より“エステ荘の噴水” 、

 

コンソレーション (慰め) 第3番などはコンサートのプログラムに組まれることが多いようです。

その意味で今回の「ロマンス」は、マイナーな曲です。

 

しかしとても美しい名曲です。

 

もっと演奏機会があっても良いと思います。


是非、今日からリストの名曲に「ロマンス」を加えて下さい。