愛犬アンの成長日記 -2ページ目

愛犬アンの成長日記

我が家の愛犬アン(シェットランド・シープドッグ)の

日頃の生活ぶりを写真で綴る成長日記です。

折々の季節の花、昆虫たちの写真も楽しんで下さい。

アンのカレンダー

 

 エッ、もう6月なんだネ~  2011年6月分


今年も早や6月、もう少しで1年の半分が済んでしまう。

光陰矢の如しと言うか、まさに光速30万キロ/秒って感じですね。

今年こそは、誰もが、もし可能なら3月10日以前に時間を逆戻しをしたいと願っている。

大震災で、途轍もない被害を蒙られた被災地の皆様には、まだまだ、復興に向けての

苦しい戦いが続く。

政治も、政治家も、国家が全力を挙げて将来のビジョンを確立し、本気で復興に向けて

取り組んでほしいと願っている。

現実の生活の確率と将来の枠造り、兎に角、迅速に進めて貰いたいものです。

 


 去年も植物園や淡路島夢舞台温室へ行ったな~ 愛犬アンの成長日記


 

 

 そして、大神子海岸へも行ったね、去年は平穏だったのに・・・

愛犬アンの成長日記

今日のアン

 

 車にアンの写真、似合うかな 

 

  いつもの画像遊び、今日はPhoto Face Fun.comで遊んでみました。

  アンは女の子だけど、車のボディーに写真を貼ってみたけど、如何ですか、似合うかな。

 

 あれ、案外いいね~、ぴったりだね、ドライブが楽しくなりそうだ
愛犬アンの成長日記


黄色い車は…、ちょっとイマイチかな
愛犬アンの成長日記


こちらの方が良いかな
愛犬アンの成長日記


 

アン、今日の話題

 

ムサシアブミ(武蔵鐙)とアンだよ!

 

  先日、クッキーママさんからムサシアブミの鉢を頂いた。

  緑の大きい葉っぱに、ダチョウの顔の形に似た花が咲いている珍しい植物だ。 

  早速、我が家のモデルを横に侍らせて写真を撮ってみました。

  ムサシアブミ(武蔵鐙)ハサトイモ科テンナンショウ属の多年草。

  肉穂花序を包む大形の包を仏炎包と言うそうで、この形が馬具の一種で人が馬に乗る時に

  足をかける鐙のうち、武蔵の国で作られる鐙に似ているので武蔵鐙と名付けられたそうです。

  なんか鶴と言うより、ダチョウの頭あるいはボクシングのグローブに似ていますね。

  アンは、最初は、何だこれは?と気にしていたけど、おとなしくモデルを務めてくれました。

 

大きな緑の葉っぱが綺麗なムサシアブミ
愛犬アンの成長日記

 

鐙の形に丸まったのが仏炎包で、花はこの中にあり、普通は見え

ないそうです
愛犬アンの成長日記


もうこれ以上は開かないそうです 中の真っ白い舌のようなのが

花なのかな
愛犬アンの成長日記

 

 

アン、最初はちょっと落ち着かなかったけど・・・
愛犬アンの成長日記


いつものようにクンクンと匂ってみて、食べられないとわかると・・・
愛犬アンの成長日記



後はおとなしくモデルを務めてくれますが・・・
愛犬アンの成長日記


こんな風にポーズも替えてくれると思ったら・・・
愛犬アンの成長日記


なんだ、飽きてしまって横を向いて、もう嫌だよ…と言って

いるんだね・・・
愛犬アンの成長日記

 

 

 今日は我が家の庭に生えていた雑草「ツメクサ」です 

  ツメクサはナデシコ科ツメクサ属の雑草で東アジア原産の1年草(越年生)。

  北海道から九州の庭や道端に生えている。

  葉の形が鳥の爪のような形をしているのでツメクサと名付けられたそうである。

  生命力に強く、ちょっとした隙間にも生える、特に芝生が好きで、抜いても抜いても

  生えてくる逞しい植物です。

 

 

 5弁の花が可愛いツメクサの花
愛犬アンの成長日記


花径は3mm~4mmの小さい花…、でもその下にさらに小さいアブラムシが居た・・・
愛犬アンの成長日記


花後はこのように変わって…沢山の種を造ります
愛犬アンの成長日記


 こんなに小さい種が…ドンドン殖やしていくんですね
愛犬アンの成長日記

 

小さなタチイヌノフグリよりは大きい花だね~
愛犬アンの成長日記


アカカタバミ(赤酢漿草・赤片喰)とタチイヌノフグリ(立犬の陰嚢)の中間ぐらいの大きさかな
愛犬アンの成長日記

 

今日はこれまで、また来てください ペタしてね

 

アンのカレンダー

 

 エッ、もう6月なんだネ~  2011年6月分

 

 


今年も早や6月、もう少しで1年の半分が済んでしまう。

 

光陰矢の如しと言うか、まさに光速30万キロ/秒って感じですね。

 

今年こそは、誰もが、もし可能なら3月10日以前に時間を逆戻しをしたいと願っている。

 

大震災で、途轍もない被害を蒙られた被災地の皆様には、まだまだ、復興に向けての

 

苦しい戦いが続く。

 

政治も、政治家も、国家が全力を挙げて将来のビジョンを確立し、本気で復興に向けて

 

取り組んでほしいと願っている。

 

現実の生活の確率と将来の枠造り、兎に角、迅速に進めて貰いたいものです。

 


 去年も植物園や淡路島夢舞台温室へ行ったな~ 愛犬アンの成長日記


 

 

 そして、大神子海岸へも行ったね、去年は平穏だったのに・・・

愛犬アンの成長日記

今日のアン

 

 車にアンの写真、似合うかな  PhotoFaceFun.comなアンです

 

 

  いつもの画像遊び、今日はPhoto Face Fun.comで遊んでみました。

 

  アンは女の子だけど、車のボディーに写真を貼ってみたけど、如何ですか、似合うかな。

 

 

 あれ、案外いいね~、ぴったりだね、ドライブが楽しくなりそうだ
愛犬アンの成長日記




 

 黄色い車は…、ちょっとイマイチかな
愛犬アンの成長日記



 

 こちらの方が良いかな
愛犬アンの成長日記


 

アン、今日の話題

 

ムサシアブミ(武蔵鐙)とアンだよ!

 

 

  先日、クッキーママさんからムサシアブミの鉢を頂いた。

 

  緑の大きい葉っぱに、ダチョウの顔の形に似た花が咲いている珍しい植物だ。 

 

  早速、我が家のモデルを横に侍らせて写真を撮ってみました。

 

  ムサシアブミ(武蔵鐙)ハサトイモ科テンナンショウ属の多年草。

 

  肉穂花序を包む大形の包を仏炎包と言うそうで、この形が馬具の一種で人が馬に乗る時に

 

  足をかける鐙のうち、武蔵の国で作られる鐙に似ているので武蔵鐙と名付けられたそうです。

 

  なんか鶴と言うより、ダチョウの頭あるいはボクシングのグローブに似ていますね。

 

  アンは、最初は、何だこれは?と気にしていたけど、おとなしくモデルを務めてくれました。



 

 

 大きな緑の葉っぱが綺麗なムサシアブミ
愛犬アンの成長日記

 

 

 

 鐙の形に丸まったのが仏炎包で、花はこの中にあり、普通は見えないそうです
愛犬アンの成長日記



 

 もうこれ以上は開かないそうです 中の真っ白い舌のようなのが花なのかな
愛犬アンの成長日記

 

 

 アン、最初はちょっと落ち着かなかったけど・・・
愛犬アンの成長日記



 

 いつものようにクンクンと匂ってみて、食べられないとわかると・・・
愛犬アンの成長日記



 

 後はおとなしくモデルを務めてくれますが・・・
愛犬アンの成長日記



 

 こんな風にポーズも替えてくれると思ったら・・・
愛犬アンの成長日記



 

 なんだ、飽きてしまって横を向いて、もう嫌だよ…と言っているんだね・・・
愛犬アンの成長日記

 

 

 今日は我が家の庭に生えていた雑草「ツメクサ」です

 

 

  ツメクサはナデシコ科ツメクサ属の雑草で東アジア原産の1年草(越年生)。

 

  北海道から九州の庭や道端に生えている。

 

  葉の形が鳥の爪のような形をしているのでツメクサと名付けられたそうである。

 

  生命力に強く、ちょっとした隙間にも生える、特に芝生が好きで、抜いても抜いても

 

  生えてくる逞しい植物です。

 

 

 5弁の花が可愛いツメクサの花
愛犬アンの成長日記


 

 花径は3mm~4mmの小さい花…、でもその下にさらに小さいアブラムシが居た・・・
愛犬アンの成長日記




 

 花後はこのように変わって…沢山の種を造ります
愛犬アンの成長日記



 

 こんなに小さい種が…ドンドン殖やしていくんですね
愛犬アンの成長日記

 



 

 小さなタチイヌノフグリよりは大きい花だね~
愛犬アンの成長日記


 

 アカカタバミ(赤酢漿草・赤片喰)とタチイヌノフグリ(立犬の陰嚢)の中間ぐらいの大きさかな
愛犬アンの成長日記

 

今日はこれまで、また来てください ペタしてね

今日の花

今日のアン・画像遊び

 

 アンの探し物   Microsoft Word 2010なアン

 

  このブログの5月1日の「探し物は何ですか」 で使ったアンの写真、実はあるPC教室の教材に

 

  使ったものです。

 

  マイクロソフト・ワード 2010 を使って、こんな4コマ漫画に画像加工をして、画像化しました。

 

  ワードだって、結構楽しめますね。≧(´▽`)≦



 

アン、今日の話題

 

 真っ赤なバラとアンだよ

 

   5月~6月はバラが特に美しい季節ですね。

 

  最近は、歳の所為で、アンのお出かけがちょっと難しくなってきたため、ブログネタに苦労している。

 

  折しも5月、我が家の裏のお宅のフェンスに這わせたバラが、今は真っ盛りです。

 

  それでお母さんがお隣さんにお願いして、見事なバラを数輪頂いてきて食卓に飾っていましたが、

 

  これは使える…と、早速、アンをモデルに撮影を開始しました。

 

  この日は薄曇りで、直射日光を避けながら、バラには陽の光を当てて撮ったので、アンは眩しく

 

  ないはずだけど、なんかイマイチ気乗りがしない様子…どうも不満足な結果となりました。

 

 

 裏のお宅のフェンスに這わせたバラが、見事に真っ赤な花を咲かせています

 

 

 さ~、撮影開始です…、例によってまず、クンクンと匂うことから始まります いい香りだよ!

 

 ちょっと淑やかに花の後ろに座らせてみた…



 なんとなく、元気がないな~

 

 で、横に回って撮影したけど、イマイチ乗り切れていないと思った途端・・・

 

 ファ~~~ッ と大欠伸です

 

 欠伸の後も、やはりイマイチ乗り切れない様子です

 

 で、バラの花びらをアンの頭に乗っけてみましたが、にこりともしない・・・

 

 ちょっとシラケ気味に眠りの姿勢に・・・

 

 

 ま~、この辺でヨシとしようかな、アン、ご苦労様・・・

今日の花

 

 今日はプロテア ジョーイセルリア ブラッシングブライト です

 

  この花は、いつもお世話になっている ガーデンタイム・このむ  さんで出会った花です。

 

  プロテア・ブラッシンブライトはヤマモガシ科プロテア(セルリア)属の常緑低木で南アフリカ原産です。

 

  プロテア属には115種以上がある内の園芸品種の一つで、ジョーイ・セルリア・ブラッシングブライト

 

  と言う名前で流通しています。

 

  頬を染める花嫁と言われるブラッシングライト、花持ちがよく切り花として利用され、フラワーアレンジ

 

  メントでは大人気の花だそうです。

 

 

 花の王様と賞賛されるヤマモガシ科プロテア属の中で、ちょっと地味なブラッシングブライトです

 

 花持ちがよく、またドライフラワーの中心的な花材としても良く使われるそうです

 

 鋭い葉っぱが印象的な花木、プロテア・ブラッシングブライト…です
 

今日はこれまで、また来てください。

 

 

今日のアン・画像遊び

 

あれ、ラブちゃんだよね?  Photo Face Fun  なアン




 

アン・今日の話題

 

 あれま~ラブちゃん、どうしたの?

 


 4月下旬のある朝、散歩をしているご近所のラブちゃんに出会いました。

 向こうからやって来るときは気付かなかったけど、近くへ来ると何だか変だ…、そう、背中から

 尻尾までの被毛が全部刈られている…、まさに、あれま~ラブちゃん、どうしたの?・・・だった。

 そう、ラブちゃんは見事にライオン丸に変身していました。

 ラブちゃんちののお姉ちゃんが朝、「ちょっと連れていくね」と言ってラブちゃんを連れ出し、帰って  

 きたらこんなになっていたそうで、大変吃驚したそうです。

 お姉ちゃんはペットショップにお勤めとかで、練習台になったのかな?、でも、見事に刈り上げられ 

 ていました。

  ラブちゃん、今年の暑そうな夏は楽だろうけど、せっかくのフサフサ被毛が無くなり、ちょっと残念 

 な気もしますが…ホント、見事なライオン丸だね~。

 



 

 あれれ、ラブちゃん、下半身がすっきり…、見事ライオン丸に変身しているね

 

 尻尾の先に少しだけ残して・・・

 

 見事に刈り上げられています

 

 なんかスッポンポンで、さっぱりしているね

 

 そこへやってきた我が家のアン、正面からは気付かなかったけど・・・

 

 横へ回り込んでやっと気付いたアン、「アレマ~、ラブちゃん、どうしたの?」と問いかけます

 

 改めて見つめたアン…、「やっぱり変だな~」って顔をして眺めています

 

 アンも興味津々…、クンクン匂ってチェックしていたよ

 

 

今日の花

 

 今日はウラジロノキ(裏白の木)です


 

  先日、徳島植物園で出会った花です。

 

  ウラジロノキはバラ科アズキナシ属の落葉高木で、ナナカマド属に含められることもあるそうです。

  

  本州から九州の山地に生え、樹高は10m~15mにもなるそうです。

 

  葉の裏に白い毛が蜜に生えていて、白く見えるのでウラジロノキと名付けられたそうです。

 

  4~5月頃1~1.5cmの5弁の花を咲かせます。

 

  秋には、リンゴに形や色が似た1cmほどの小さな実を付けるそうです。 


 可愛い五弁の白い花を咲かせるウラジロノキの花

 

 樹高は高いけど、小さな白い花を枝先に咲かせるので、あまり目立たない花です

 

 葉の裏が白い毛で白く見えるそうですが…あまり白くなかった、まだ早かったのかな

 

今日はこれまで、また来てください

 

今日のアン

 

 飾り皿になったよ   

 

  Shape Collage.comで作った透かしアンを、飾り皿に入れたら…、結構いいね!

 

  でも、アンの名前が余分だったかな。

 


愛犬アンの成長日記


 

アン、今日の話題

 

 今日は思いっきり芝桜だよ!

 

  

  今日もちょっと旧い話題で恐縮ですが、4月初旬に徳島植物園に行ったら、芝桜コーナーが

 

  ちょうど満開でした。

 

  で、今日もストーリーなしにアンと芝桜の写真、オンパレードです。

 

  まずはご覧ください。

 

 

 シンボル花壇から展望休憩所へ行く途中の芝桜休憩所に、芝桜が

満開・・・
愛犬アンの成長日記

 

 狭い花壇だけど、芝桜が一杯・・・
愛犬アンの成長日記

 

 ピンクの芝桜一色です
愛犬アンの成長日記


 まずは1枚、パチリ
愛犬アンの成長日記


 

 あれ、アンちゃん、ご機嫌だね!
愛犬アンの成長日記


 クンクン…、綺麗な花だな~、でも食べられそうもないな~
愛犬アンの成長日記

 

 

 芝桜の真ん中でまずポーズ
愛犬アンの成長日記


 

 まさに芝桜に埋もれている感じだね
愛犬アンの成長日記

 

 あれ、ちょっと疲れてきたかな?
愛犬アンの成長日記


 

 アンのお顔も芝桜のピンク色に染まっているね
愛犬アンの成長日記
 

 

 

今日はこれまで、また来てください。

今日は2013年5月2日の記事のリアップです。

アンのカレンダー

 

 早くもゴールデンウイーク後半へ  2013年5月分カレンダー

 

  今年も早くもゴールデンウイーク後半入り、速い…、止まってくれない時間を恨みながらも、思い

 

  出一杯の過去の時間の懐に身を委ねている。

 

  去年はアンもアンコロ7も身軽に出かけていたのに、今年は二人ともちょっと足が重い。

 

  お母さんのお友達が、このブログの写真を使って作って下さるこのカレンダー、去年のアンとの

 

  思い出がいっぱい詰まっている…、懐かしいな~。

 

  

 そうだ、去年はハンカチの木、撮りに行ったな~
愛犬アンの成長日記


 

今日のアン・画像遊び


 愉快な仲間・・・  Share.photo.com なアンだよ

 
愛犬アンの成長日記

 

アン、今日の話題

 

 阿川町の案山子、見てきたよ

 

  徳島県名西郡神山町阿川梅の里は、街道筋に案山子が飾られており、案山子夢街道 in神山と  

  しても、有名になっています。

  前回の、登り藤を見た帰りに、この案山子夢街道へ、アンと一緒に寄ってみました。

  初めて案山子を見たアンは、一瞬、人間かな?・・・ と、注意をしたようですがすぐに人じゃない

  と気が付いたみたいで、無視をしていましたが、「この紋所が目に入らぬか!」の沢山の案山子

  には、さすが興味を惹かれたようで、かなり興味深かげに見ていました。

 

 

初めて出会った押しくらまんじゅう案山子に興味津々のアン、耳を垂れてご挨拶に行った・・・
愛犬アンの成長日記
 

 クンクンクンクン・・・あれ?、お父さん、ヘンだな~、動かないよ~ 

愛犬アンの成長日記

 

 これは…人じゃないんだね~  そう、人形、案山子だよ  フ~ン
愛犬アンの成長日記

 阿川地区へ進むと・・・沢山の案山子が見えてきました
愛犬アンの成長日記

 

 かかし夢街道・・・「この紋所が目に入らぬか~!」の水戸黄門案山子です
愛犬アンの成長日記

 

 手前のお茶屋さんのお爺さんの案山子の視線の方向を見るアン・・・
愛犬アンの成長日記

 

 水戸黄門案山子と、この紋所が・・・の印籠を掲げる格さん案山子
愛犬アンの成長日記

 黄門さんに視線を合わせ…、恐れ入ったかな?と悪人達を見るアン
愛犬アンの成長日記

フ~ン、これが有名な紋所なんだね・・・と感心するアンです
愛犬アンの成長日記

 

 悪代官にも興味を示すアン・・・
愛犬アンの成長日記

 これが刀なの?
愛犬アンの成長日記

 でも怖くないね・・・と悪人の顔をマジマジと見つめるアンです
愛犬アンの成長日記

今日の花

 

 今日はウワミズザクラ(上溝桜)です

 

  春になってまた通いだしたガーデンタイム このむ  さんで出会った花です

 

  このむママさんに園内を案内いただき、今年初めて一房の花が咲いたよと、紹介して頂いたの

 

  がこの花です。

 

  ウワミズザクラはバラ科ウワミズザクラ属の落葉高木です。

 

  古代の亀甲占いで溝を彫った板に使われたことから上溝桜と呼ばれているそうです。

 

  花は枝先に6~8cmの総状花序を付け、花は白色5弁で雄蕊は30本程あり、花弁より長く、

 

  花の中心部は緑色です。



愛犬アンの成長日記

 4~5mの高い枝先に1房だけ咲いていた上溝桜、270mmの望遠レンズで撮った花

 

 トリミングして拡大するとこんな感じです、ウワミズザクラ
愛犬アンの成長日記

 

今日はこれまで、また来てください。

 


ペタしてね

2010年の記事のリアップだよ。

 

今日のアン

 

ワンのリボン飾りを付けた チカ画なアン だよ

  

  今日はバナー工房のチカチカ画像で遊んでみました。

 

  でも、ちょっと眩しすぎるかな?

 


愛犬アン(シェルティー)の成長日記

アン、今日の話題

 

 久しぶりの4ショットだよ!  

  昨年の11月23日 以来、ほぼ5ヶ月ぶりにマッククン、ミニーちゃんの登場です。

  撮影したのは4月13日、2歳1ヶ月のマッククンと14歳のミニーちゃん、それと親友の

  クッキー君とアン、4人で集まり、撮影をしました

  マッククンは2歳過ぎたとはいえ、いまだに童顔の丸顔、パピー時代とほとんど顔が

  変わっていません。

  体高は33cmで変わらないけど、体重は7kg、丸くコロコロッとしているけど小さくて、

  でも被毛はフサフサで最高に可愛いですよ!

  久しぶりに集まって、4ショットを撮ろうとしたけど…なかなか揃ってカメラの方に向いて

  呉れない。

  クッキーやリンゴのおやつで懸命に引きつけ、やっと4ショット撮影に成功しました。

  けれども、カメラ目線は・・・失敗です。

 

 

 お母さんたちが、必死でおやつをかざして注意を惹きつけます・・・

愛犬アン(シェルティー)の成長日記

 

 さすが、おやつの力…4ワンとも、注目の瞬間です
愛犬アン(シェルティー)の成長日記

 

方向を変えたらクッキー君とアンはすぐこちらを向いたけど、マッククン達はお母さんを見たまま
愛犬アン(シェルティー)の成長日記
 

 そして・・・、やっと4ワンズが揃って撮れたよ、でも、カメラ目線は

失敗だ!
愛犬アン(シェルティー)の成長日記

ハ~イ、マックだよ~っ!

 

 2歳1ヶ月になったよ・・・、でも、可愛いね~、マッククン

 

 

 5ヶ月ぶりの登場したマッククン、2歳を過ぎたけど、まだ童顔のままだね
愛犬アン(シェルティー)の成長日記

 チョコンと自転車の前籠に納まったマッククン、ミニシェルだけど、今、7kgだよ 愛犬アン(シェルティー)の成長日記

  後ろから見ると…結構、太いかな、堂々としたバックスタイルだ
愛犬アン(シェルティー)の成長日記

今日の花

 

 今日はぺトレア・ヴォルビリスです

 

  いつも、お邪魔しているガーデンタイム・このむさんで出会った珍しい花、ペトレアです。

 

  ペトレア・ヴォルビリスはクマツヅラ科ペトレア属の非耐寒性半つる性の低木でメキシコ・中米

 

  原産です。

 

  花色には紫花と白花があり、紫花はパープルリース、白花はホワイトレースとも呼ばれます。

 

  最初は外花被(萼)の中に中花被(花弁)が開き、しばらくすると中花被は落ちてしまいます。 


 

 中の方が花弁で、外側(外花被)は萼です
愛犬アン(シェルティー)の成長日記
 

 でも、花弁は早く落ちてしまい、萼だけが残ります・・・、でも、ちゃんと花に見えますよね
愛犬アン(シェルティー)の成長日記

今日はこれまで
 

今日は2012年4月26日の記事のリアップです。

 

今日のアン・画像遊び

 


  もう桜はとっくに終わったけど・・・ 
愛犬アンの成長日記


 

アン、今日の話題

 

 大神子公園の桜だよ!

 

 

  4月は色々忙しかったのと、雨が多かったので、アンとお出かけが随分、少なかった。

 

  それで、かなり古い話だけど、今年の4月5日、アンと一緒に徳島・日峯・大神子広域公園へ

 

  桜を見に行った時の記事を、今年最後の桜の記事としてアップしますね。

 

   思えば去年の3月11日午後2時半頃、アンと二人で大神子海岸の大崎遊歩道を歩き、

 

  岬の海岸でのんびり写真を撮っていた。

 

  そしてその直後の2時46分、東日本で大地震が起こり、信じられない程大きな津波が東北地方

 

  を襲い、2万人近い死者・行方不明者が発生、原発・放射能事故と共に、経済的被害額は16兆円

 

  ~25兆円の多額にも及んだ。

 

   そんな事とは夢にも思わず、のんびり海岸で過ごし、家は帰って俄かに信じられない惨状を

 

  TVで知り、大変驚いたことでした。

 

   もう、1年1ヶ月余りを過ぎても、政治は迷走を続け、被災地の皆さんの苦しみもそっちのけで

 

  権力争いに終始して、肝心の復旧・復興は遅々として進んでいない。

 

  こんな非常時に、永年行ってきた自分たちの政策の失敗には頬被りをして、相手のミスばかりを

 

  攻撃する野党、マニフェストを無視して消費税引き上げだけに突っ走る与党、何とも腹立たしく

 

  情けない政治の現実です。

 

 

  被災地の復旧・復興、被災された方々の平穏な生活を1日でも早く取戻し、また、クリーンな

 

  エネルギー政策の確立、日本の復活のため、政争は一時棚上げにして、全力で協力して心ある

 

  政治に取り組んでほしいものですよね。

 

   アンにはちょっと難しい話になったけど、先日、アンと1年1ヶ月ぶりに訪れた大神子公園の様子を

 

  ご覧ください。
 

 

 

  ワ~、綺麗だな~と公園の桜に見とれるアン様です
愛犬アンの成長日記


 

 公園の片隅に建てられた茶室の前で・・・
愛犬アンの成長日記



 

 いい顔しているでしょう…アン
愛犬アンの成長日記


 

 でも、ちょっと撮影が長引くと・・・
愛犬アンの成長日記



 

 あれれ・・・、ちょっと様子がおかしいな?  と思ったら・・・
愛犬アンの成長日記
 

 

 

 

 ファ~~~ッ・・・ 出ました、アンの得意の大欠伸です・・・
愛犬アンの成長日記

 

 

 この石像の女の子とのツーショットも、もう3回目かな~
愛犬アンの成長日記

 

 

 子供たちの視線の方向に目を合わせ…、アンはすっかり3兄弟の心境のようですよね
愛犬アンの成長日記
 

今日の花

 

 今日はコブシモドキ(辛夷擬)です

 

 

  先日、合唱のジョイントコンサートでご一緒した k さんのブログ・ てくてく -2-  で教えて

 

  頂き、早速、徳島植物園で出会ってきた貴重な花、コブシモドキです。

 

  コブシモドキはモクレン科モクレン属の落葉高木です。

 

  コブシ(辛夷)に近い植物で、花はコブシよりやや大きめで、花径は約15cmほどです。

 

  昭和23年に徳島県相生町平野で一個体のみが発見され、その後も現在に至るまで野生の

 

  ものは発見されていないそうで、なんとも貴重で不思議な花木です。

 

  野生の個体では枝が地面に接するところから根が出ていたので「ハイコブシ」という別名が

 

  ついているそうです。

 

  相生町の原木以外、野生種は発見されておらず、かろうじて挿し木などで増やされたものが

 

  数株あるだけなので、環境省のレッドデータブックでは野生絶滅(EW)、徳島県のレッドデータ

 

  では「絶滅」と評価されているそうです。

 

  

 もう「絶滅」と評価されている貴重な花木・コブシモドキの花
愛犬アンの成長日記

 

 

 辛夷よりはかなり大きい花です
愛犬アンの成長日記

 

 

 辛夷に比べ花も大きく、花弁の幅も広いコブシモドキ
愛犬アンの成長日記

 

花の下に葉っぱを1枚付けるのが辛夷…、こちらは2枚付いているね、葉の無いのがタムシバ
愛犬アンの成長日記

 

 こんな感じで咲いていたコブシモドキです
愛犬アンの成長日記

 

 

おまけ

 

 徳島LEDアートフェスティバル 2012年春

 

 

   去る4月20日~22日、徳島はな・はる・フェスタ2012が開催され、とくしまマラソンや徳島

 

    わくわく日曜市、とくしまマルシェなどと並んで、徳島LEDアートフェスティバル2013・HOPが

 

    開催されました。

 

    今年は期間中、天候に恵まれず、22日は春嵐の中でとくしまマラソンが熱走しましたが、

 

    ライブイベントなど最終日の午後の予定が、中止となってしまい残念でした。

 

    そんな中で4月20日、徳島LEDアートフェスティバルの作品をを雨の中、ちょこっと撮って

 

    きましたので 紹介します。

 

   

  白い構造物に7色のLEDライトが当たって綺麗に変化しています
愛犬アンの成長日記

 

 

 3色のLEDライトに霧を吹き、3色の虹の影を楽しむ作品・虹の雲 木村崇人 作です
愛犬アンの成長日記

 

 

 小さい子供が影を楽しむ仕種が可愛いですよね…、阿波踊りかな?
愛犬アンの成長日記

 

 

 新町橋・光のマトリックスーLEDによるオペレッタ  ミシャ・クバル 作
愛犬アンの成長日記
 

 

 

 新町川・ふれあい橋の虹のラクーン(たぬき)の物語とナイトクルージングの航跡
愛犬アンの成長日記

 

 

 Another Moon  小松宏誠+アトリエオモヤ
愛犬アンの成長日記

 

 

 きらめきの風 E-DESIGN  愛犬アンの成長日記

 

 

アワオドル 小原典子 作
愛犬アンの成長日記

 

 

今日はこれまで、また来てください ペタしてね

 




 

今日のアン・画像遊び

 

こんなバスが走れば楽しいだろうな  


愛犬アンの成長日記

 

アン・今日の話題

 

 神光寺の登り藤、見てきたよ!

 

 

  4月19日、徳島県名西郡神山町鬼籠野(おろの)にある、神光寺の「のぼり藤」が見頃を迎えて

 

  いると聞き、幸い気温が低く、好天気だったので、アンと一緒に見に行きました。

 

  神光寺の「のぼり藤」は樹齢100年程の古木で、高さ15mの鉄塔に絡みつき、上へ上へと登って

 

  行くので「のぼり藤」と地元で呼ばれるようになったそうです。

 

  確かに藤と言えば通常、ブドウの房の様に花が咲き、長く垂れ下がるのに、のぼり藤は垂れ下

 

  がらず、むしろ上に向かって咲いているのが特徴ですね。

 

  幸いこの日は気温が低く、アンもご機嫌でお出かけが出来ました。

 

 

神光寺・のぼり藤の遠景です…、高さ15mもある古木です
愛犬アンの成長日記
 

 

 そうだよね、主役のアンを入れなくっちゃ~ね~
愛犬アンの成長日記

 

 お父さん、今日は観光客が多いみたいだよ、ちょっと怖いよ・・・ とアン
愛犬アンの成長日記

 

 近くから見上げると、さすが高くて大きいですね・・・のぼり藤
愛犬アンの成長日記

 

 

 アンもご機嫌な表情でモデルを務めてくれます
愛犬アンの成長日記
 

 お父さん、凄い花だね~
愛犬アンの成長日記


 

 根っ子はこんなに太い・・・のぼり藤です愛犬アンの成長日記

 

 余りの迫力にアンも興奮気味です?
愛犬アンの成長日記
 

 

 低い位置からメクラ撮りしたら…、アンがピンボケになっちゃった!
愛犬アンの成長日記
 

 確かに短い花房が下を向いているけど…、長くのびていないな~
愛犬アンの成長日記

 

 これは上に向かって咲いているよ!
愛犬アンの成長日記

 

 

 近くに、真っ白い藤の花も咲いていたよ・・・
愛犬アンの成長日記

 

 

今日はこれまで、また来てください。

 


 

今日のアン・画像遊び

 

 雑草だらけの庭も写真になるね 


愛犬アンの成長日記

 


アン、今日の話題

 

 庭にウンランの花が、いっぱい咲いたよ!

 

   我が家は徳島市の中心地からやく3km離れたところに位置し、元塩田が約半世紀前に

 

   宅地化された、住宅地です。一昨年前までは隣地が荒れ地であったため、色んな昆虫や

 

   時には雨蛙がやってくることがありましたが、一昨年にマンションが建ってからは昆虫類の

 

   来訪もめっきり少なくなり寂しくなりました。

 

   そんな環境なのに、我が家の庭には毎年、新しい野草が飛んできて、新しい花を咲かせて

 

   います、

 

   そうです、やって来た花はクローバー、ニワセキショウ、捩花、サギゴケ、ヒメツルソバ、

 

   カラスノエンドウ、ハゼラン、カタバミ、チチコグサ、紫ケマンソウ、ヒメコバンソウ・・・そして

 

   昨年の新顔・マツバウンランが 今年は庭の片隅で大繁殖…、不思議ですね、風の乗って

 

   飛んでやって来るのかな~。

 

   余り手入れをしていない芝生が、いつの間にか雑草園になってしまいそうです。

 

   で、今日はそのマツバウンランをバックに、アンのモデルぶりを紹介しますね。

 

 

 

今年は珍しい花がいっぱい咲いているね  ウン、これはマツバ

ウンランって言う花だよ
愛犬アンの成長日記

 

1年でこんなにいっぱいになるんだね
愛犬アンの成長日記

 

 天気が良いから眩しいよ、目が十分明かないよ
愛犬アンの成長日記

 

今度は花の向こう側に移動して撮るね
愛犬アンの成長日記
 

 

ア、後ろの水仙はもう花が終わってしまったね
愛犬アンの成長日記

 

 

マツバウンランとアン…、結構、絵になるよ
愛犬アンの成長日記
 

 

 マツバウンラン・・・沢山咲いたよ
愛犬アンの成長日記

 

ちっちゃいけどこんなに可愛い花なんだよ
愛犬アンの成長日記

 

そして4月10日、シャガの花も一斉に咲いていたよ
愛犬アンの成長日記

 


今日の花

  

 今日はタイワンフウ(台湾楓)です

 

  これは、あすたむらんど徳島で出会った花です

 

  4月5日、久しぶりに徳島県板野町にある、水と緑と光の交流拠点・あすたむらんど徳島へ

 

  行ってきました。そして何気に台湾楓の木を見ていたら小さな花らしきものに出会いました。

 

  そうです、タイワンフウ(台湾楓)の花です。

 

  タイワンフウはマンサク科フウ属の落葉高木で、中国、台湾に分布し日本には江戸時代に渡来

 

  したそうです。

 

  普通楓(フウ)と言えばタイワンフウを言い、葉は3つに裂けて縁には鋭い鋸歯が並びます。

 

  タイワンフウは雌雄同株で雄蕊と雌蕊が同じ1つの木に着きます。

 

  近縁種にモミジバフウ(アメリカフウ)がありますが。こちらは葉っぱが5裂しています。
 

 

ふと見たタイワンフウには、雌花(赤い丸い花)と雄花が一杯咲いて

いた
愛犬アンの成長日記

 

上を向いた経っているのが雄花、下に垂れている丸いのが雌花です
愛犬アンの成長日記

 

 

 これは1昨年撮ったタイワンフウの葉っぱと実です
愛犬アンの成長日記



 

今日はこれまで、また来てください