本州四国連絡橋・大鳴門橋へ行ったよ | 愛犬アンの成長日記

愛犬アンの成長日記

我が家の愛犬アン(シェットランド・シープドッグ)の

日頃の生活ぶりを写真で綴る成長日記です。

折々の季節の花、昆虫たちの写真も楽しんで下さい。

今日のアン

 

 アンにハートを射抜かれたよ!? 

 

 

アン、今日の話題

 

 世界3大潮流に数えられる渦潮で有名な鳴門海峡や、本四架橋の大鳴門橋を抱える

 鳴門公園、2008年1月、アンが8歳の時、遊びに行きました。

 鳴門海峡を一跨ぎする大鳴門橋や雄大な景色に圧倒されたアン、高い防波堤に

 乗せられても怖がることもなく、無事にモデルの役割を無事果たしてくれました。

 

鳴門海峡を一跨ぎする大鳴門橋・・・

 

 アンの大きな橋に見とれながらモデルを務めます

 

頭上を越えていく巨大な橋、下は鉄道に対応しているけどまだ、いつになることやら・・・

 

 小さな島を足場に一跨ぎです

 

 随分大きいな~…、アンも見とれています

 

孫崎からの展望も最高です

 

 ここは千畳敷展望台だったかな?

 

 大鳴門橋の真下です。高い防波堤に乗せられて落ち着かないアン

 

 身動き一つせず、懸命にモデルを務めています

 

巨大な橋の下を渦潮見物の観潮船が巡っています

 

 こんな広い台の上なら安心だよ と寛ぐアンです

 

今日はこれまでです