こんばんは。カウンセラーのジョニーです。




今日は金曜ですね。いっすよね~。金曜日。




休みですから。次の日。金曜日の夜は、土曜日の夜よりもなんだか解放感があります。今は独身じゃないから、友達と飲み明かしたりするようなことは全くなくて、ほとんどの場合仕事が終われば帰宅するだけなのですが。



土曜日の夜、そして日曜日の夜。あっという間に休みが終わり、また平日が来る。あ~。明日はまた会社か。行きたくないな~。めんどくさいな~。




これ、一番強かったのは小学生のころですね。あ~、明日は学校か。行きたくないな~。めんどくさいな~。って気分。




子どものころの感じを、大人になっても未だに繰り返してるんだな~。




ただ。前はね、自分のこの少し憂鬱な気分を、ずっと僕はどうにかしたくてたまらなかったんです。ちょっとでも気分が落ちると、「内面オタク」な僕は、「なになに?ここでこんなに落ち込むとは?幼少の頃の体験と何かの関係があるのではないか?」などとこねくり回して考え始めてました。




でもまあ、今はこう、なというか、それもしゃーないかなと。いつでも快適で心地よい目覚めを・・・なんて目指したところで、それが毎日当たり前になったら、きっとそれにも飽きて、幸せを感じることもできないだろう。




憂鬱な気分のときは、その感じを、ごまかしたり、無理に抑えたりせずにしっかり感じてみるべし。と考えています。だって、そうじゃないと、抑圧された憂鬱な気分が、「わかってくれ」「気づいてくれ」とどんどん猛アピールしてくる。




その結果、余計その憂鬱な気分から抜け出せなくなちゃうからです。だからやっぱり、自分の気分は、自分自身がちゃんと気づいて、感じてやればいいんだな。




それで僕、最近は「いやだな~」とか「めんどくさいな~」という気持ちを、敢えてしっかり感じるようにしている、というわけです。




でも、ここでもやっぱり、Don't think,Feel!です。いやな気持とかを、思考でいろいろと判断したり、考えこんだりしない。自分の感情だけじゃなくて、体の感覚とかにも焦点を合わせて、とにかく感じてみる。




最近の僕はそんなふうにやっていて、わりかし快適にやtっています。憂鬱なときは憂鬱な時なりに、快適にやっています。まあまた、どこかで気分が浮き沈むこともあるでしょう。それもそれで、まあいいや。しっかり感じきれば。



というわけで、今日はそんな話になりました。

それでは皆さん。良い週末を。




*カウンセリング体験募集中です。都内、または埼玉近辺にお住いの方で、現在重たい気分でお悩みの方で、もしも気が向いた方がいらっしゃいましたら、jonyjoyjony@yahoo.co.jp までメールをください。初回は30分無料です。2回目以降は1回50分、3000円です。

お名前と、連絡先と、ご相談の内容をなるべく具体的に書いてくださいね。自前のカウンセリングルームはないため、カフェやカラオケルームを使います。場所はさいたま市(大宮周辺)を考えてますが、別の場所の方はご相談ください。