久しぶりの更新です。ジョニーです。


最近の親業実践状況ですが、なんとかやっとります。ただ、やはり日頃から意識してないと、徹底するのは難しいですね。


親である自分に余裕がなくなると、つい非難がましい声で子供に注意することもありますが、見事に反発食らって終わるだけです。上から目線の注意は、結局相手の気分を悪くさせるだけなんですね。


それなのに「コラコラ!~すると▲▲なっちゃうよ【脅し】」「さっき止めてって言ったのになんで何回も同じことするの?【詰問】」みたいな口調で子供に接してることもよくあります。


こういう時、その場では渋々親の言うことを聞いてくれるときもありますが、子供の中には「不満」がしっかりとたまっているので、その後のちょっとしたやり取りの際に機嫌の悪さとなって顕れたり、普段は氣にもとめてないような些細なことでいきなり爆発することもあります。


それだと、結局こちらもさらに大変になってしまうので本末転倒ですよね。


疲れてるときは正直面倒臭いと感じることも多いですが、それでもやはり「能動的な聴き方」「わたしメッセージ」を心がけたほうが、子供の反発を招かずに済みます。(なんやそれ??という方がいたら、このブログの過去記事を読んでみてくださいね)


日々、地道にやっていきますかね。