2022年度春名英語塾 大学受験合格総括

 

 

春休み説明会 詳細は下スクロール(所要時間 約1時間)

高校生全学年対象

  • 4月2日(日) 13:00

  新1年/2年/3年生

  • 4月9日(日) 13:30
    ※9日→新1年生限定説明会
 

 

※⚫︎日程が合わない場合、個別で調整させて頂きます。

⚫︎コロナウィルス感染予防対策として、各日程最大4組までとさせて頂きます。

 お電話・HP •LINEよりお問い合わせをお願いいたします。

 
 

1年間の集大成:2年生1月実施 全国模試•英検2級結果
今期の2年生の環境は非常に良い!

 

今年の卒業生はコロナ禍の1番煽りを受けた原因からか、進路•志望校が比較的に弱気相場となり、ワンランク下の大学指定校推薦•公募推薦で受験を終了する人が続出。特に関関同立受験者は2人だけ。開校15年目以来最も低い難関大私立受験者数でした。

※国公立大は昨年国公立5人「兵庫県立2名・広島大・横浜国立大学・島根大学」合格同様、素晴らしい結果を残しました。

 

■3月10日追記

国公立6人合格

✅加古川西高校

・兵庫教育大学 進学

陸上競技部 長谷川美涼さん(山手中)

・高知大学 教育学部 進学

野球部 太田恭介君(播磨中)

・徳島大学 理工学部 進学

陸上競技部 中川怜威男 (宝殿中)

✅加古川北高校

・兵庫県立大学 環境人間学部 進学

ハンドボール部 吉岡美陽 さん(両荘中)

・兵庫県立大学 国際商経学部グローバルビジネス進学

生徒会 地主陽菜 さん(稲美中)


✅私立高校

・山口東京理科大学 工学部 合格(後期試験中)

【次回ブログで合格者インタビューを記事にまとめさせて頂きます】

 

 

前回ブログ【大学入試現役合格速報】はこちら

 

 

新受験生(2年生)はテスト前に積極的に自習室で勉強、テスト終了後でも定期的に自習にくるようになりました。その努力が身を結び、全国模試模試成績UP•英検2級取得へ繋がっています。半年〜10ヶ月でここまで全国偏差飛躍的にUPという結果に至りました。

■加古川北高校 

2年山田穂高くん (テニス部) 【志望校:関関同立

1月 英検2級取得/ 全国偏差値69.5/校内1位

 

 

・Sさん 志望校:関関同立 

11月 英検2級取得/ 1月模試全国偏差値62.4 校内順位5位


 

 

・2年 後藤 洋希くん (水泳部/理系)  【志望校:国公立大学

英検 2級1次合格 全国偏差値60/校内順位2位

 

・2年 安達 航大くん (テニス部/ 文系3教科全国偏差値58.6/校内順位6位 【志望校:関関同立

・2年 平尾 勇惺くん  (バドミントン部 【志望校:関関同立)

 1月 英検2級1次合格

■加古川東高校 

  髙木花佳さん(バスケットボール部マネージャー 【志望校:国立大学)

11月英検2級取得

■明石城西高校 

 2年Mさん【志望校:神戸市外大1年生中に 

英検2級取得 英語全国偏差値64.4

 

■加古川西高校 

•2年 田中菜桜さん(コーラス部) 【志望校:関関同立)
7月英検2級取得・全国偏差値英国66.6

 

2年 加古川西 Y・Aさん(文化部) 【志望校:国立大学】

全統共通テスト模試英語全国偏差値60,0

 

2年 加古川西 S・Hさん(文化部) 【志望校:兵庫県立大学)
3月英検2級取得

 

 

・2年 加古川西 M・Sさん  (文化部) 【志望校:関関同立)
1月英検 2級1次合格

 

■東播磨高校 

・2年 東播磨高校 N.Rさん【志望校:関関同立)

3月英検 2級取得・全国偏差値私立3教科 60.2

 

 

・2年 東播磨高校  福元亜実さん(テニス部マネージャー/理系【志望校:国公立大学)

英検 2級1次合格
・2年 東播磨高校   和田 達樹くん(サッカー部) 【志望校:関関同立)

英検 2級1次合格

 

3月説明会のお知らせ 

 

コロナ禍が来年度より軽減される中、学校内の部活の動きが活発になってきました。やっと日常生活に戻りつつあります。部活が活発になる中でどうして勉強がおざなりになってしまうと、勉強も教科書丸暗記で定期テストに臨んでしまいがち。隙間時間でいい、大学受験や大学入試に通用する本当の英語力をコツコツ身につければ1.2年生英語全国偏差値60以上•学校順位1桁なんかカンタンです!実際に現在在籍の2年生の半数が全国模試英語60以上、又は英検2級取得しています。※上記達成者のほとんどがトップ層以外の学校です。
教科書丸暗記で定期テストの点数を取る作業をするのではなく、大学受験や大学入試に通用する本当の英語力を身につけて、英語を受験の最大の武器にしたいとお考えの方へ説明会のご案内です。

 

日曜日:所要時間 約1時間

高校生全学年対象

  • 4月2日(日) 13:00

  新1年/2年/3年生

  • 4月9日(日) 13:30
    ※9日→新1年生限定説明会
 

 

※⚫︎日程が合わない場合、個別で調整させて頂きます。

⚫︎コロナウィルス感染予防対策として、各日程最大4組までとさせて頂きます。

 お電話・HP •LINEよりお問い合わせをお願いいたします。

 

過去ブログ参照

 

 

 

 

 

過去ブログ参照【当塾の在り方•英検と共通テストの関連性】

 

 英語は【ルール】に従って解く簡単な科目

学校定期テストとは違い、模試になると【なんとなく】感覚的【センス】に読み、解いている人が多いように思えます。この【感覚的】読み方を【ルール】に従って読み、解いていくと誰でも必ずなんとなく(偏差値40台)】が【確信(偏差値60台】に変わって英語に触れるようになります。現に昨年加古川南高校から関西学院大学に複数合格➡️社会学部に進学しています。

 

当塾は高校生専用大学受験塾。授業はアルバイト講師でもなく、映像授業でもない。代表春名が主体となり直接指導します。

  • 英語はなんとなくで読んで解く科目ではありません。ルールに従って問題に取り組む科目です。その為に、手取り足取り志望校に合わせて生徒に直接指導します。
  • アルバイト講師でもなく、誰でも当てはまる過去の動画授業”でもない、“塾長春名からの直接指導”を行います。
  • そのためには自分の志望校の問題傾向を理解し、それに合わせて無駄なく効率よく対策をすることが必要です。例えば「難関私大コース」みたいに4つの大学を一括りにして授業をするなんて論外。それぞれの大学で全く問題傾向が異なります。 

英検問題•共通テストの英文に触れてルール】に基づいた解き方を実践➡️偏差値40代からでも誰でも模試偏差値60以上•模試A判定へ皆さんをリードしていきます。

 

当塾へお問い合わせ、ご相談の連絡はこちらから

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-3.png

079-426-8015

https://line.me/R/ti/p/%40793bynoj

友だち追加

①氏名

②学年・学校名

③電話番号

④ご質問があれば記入

上記をご記入の上、ご連絡ください。

 

 

メールでのお問い合わせはこちら

  

 

 

 
 
各教室ブログ

 

 

 

 豊中教室代表:春名

 

 

 中学個別指導代表:原田