HEGEL H2AMK2 うにさんチェーックゥ!とSPU-GTEの件。 | You And The Night And The Music・・・Sometimes Audio^^♪

You And The Night And The Music・・・Sometimes Audio^^♪

現在ブログ引退(中)。リコメしません 申し訳~m(__)m

いや、珍しい・・・今月3回目の記事ww

 

・・・本日帰って来ました。

HEGELのH2A MK2

ロケットの名称ぢゃないんだからね!

パワーアンプですよ~

 

さて・・・

なかなかにしょっぱい作りな事は知っていましたが

開腹した「うにさん」のお墨付きで、やっぱりしょっぱいと認定。

国産では考えられない「圧着方式」の箇所が緩んで?いたようで

ガサガサノイズの原因だったらしいです。

 

ただ出て来る音は、なかなかにチューニングされた

目利きならぬ、耳利きされた音だったとの感想でした。

 

 

配線が大変なので、取り敢えず MYTEKのBROOKLYN BRIDGE(AMP)と接続

CDP K07のオプチカルから流して聴いています。

 

今の所、ガサガサノイズは発生しておりません。

うにさん、ありがとうございました~m(__)m

 

ちなみにこのHEGEL・・・正面から見ると同社のH20ってパワアンと区別つきませんが

天板の放熱スロット?の数が全く違います。

H2AMk2の方が切込み多いです。

 

調べてみたのですが、H20との違いとか記事自体発見できませんでした。

う~ん・・・謎ぢゃ!

 

 

 

一応これでHEGELのガサガサノイズ問題は解決したのですが・・・

 

こっち・・・なんだよなぁ・・・

全く解決しない。

 

 

やはりSL-1200M7Lではね~ 無理がある。

針圧4gに対して、アンチスケーティング3gまでしか無いし

どれ位掛けるかは、個人の好みって書き込みが昔あったような気もするんだが

それは全部かけてみてからの判断だよね~

 

それよりも、アーム高を最高に上げても、少し前上がりにしないと

タンテシートに針圧0gで着地しないのよね。

薄いタンテシートにして、ソレがやっと・・・。

あと2mm上げれれば・・・なんだけど・・・

う~ん。

 

出音ですが、少し良くなって来た気がします。

全体的に、芯のあるしっかりした音色。

ドラムのブラシで、表面を擦るブラシの音が

如何にもナンカ凄かった 爆。

ハイハットやシンバルのジャラン具合とかも~

ただ下の方(低域)が、まだまだ存分に出て無い?硬い感じ、余韻とか。

でな状況ですわ。

 

な?え?お!もう一台アナログプレイヤー買えばエエんか!

もしくは、またWアームにしてSL1200M7Lを処分・・・

Wアーム化するなら、両方ともロングアームになっちゃうので・・・

いやいやいや・・・

 

ムムム、、、悩ましいこってす。

 

ぢゃ!

 

アザス!

 

KKD_FM。