あなたが

周りの人に対して

イライラする時って



一体どんな時ですか??



きっと多くの場合、

「相手が自分の思うように

動いてくれない時」

なんじゃないかな!?



(画像はお借りしました)


だけど相手に対して
自分のイライラをぶつけることに
なんの生産性もない…


「なんでそんなことするの!」
と相手に怒ってみても


反発を買うだけで
何一つよくはならない…




賢明なあなたには

そのことがよく分かってるよね



だからあなたは

イライラを相手にぶつける

なんてことはせず、



自分の中に閉じ込めて

おこうとする…



きっとそんなトコだよね!?



だけど!!



そのイライラってさ



結構引きずるでしょ!?



(画像はお借りしました)


これまた多くの人が
ソッコーで気が晴れる
なんてことはなく、


結構な時間、
イライラを引きずっちゃうんじゃ
ないかなって思うんだ


さてさて


あなたはどうだろう??





でさ、


そうやってイライラを
引きずってると


ホンット!


ロクなことないよね〜アセアセ


大切な仕事に集中できず
大失敗してしまう、
みたいにさガーン


(画像はお借りしました)


だからさ


きっとあなたも


イライラしたら1秒でも早く!
気持ちを落ち着かせたい…


そう思うことでしょう…





そんな時


気持ちを落ち着かせるための
便利な言葉があるんだ♪


これを口グセにすれば
圧倒的に気持ちを
落ち着かせてくれる魔法の一言


それはね


「◯◯は◯◯、私は私」


これだよウインク


ちなみに「◯◯」の部分には
相手の名前を入れます上差し





相手が自分の思うように
動いてくれない


そう思う時ってね


どこかで人は
「普通はこうでしょ!」
みたいに


自分のモノサシで
相手の行動をはかって
しまってるもの




そういうのって


「相手に自分の考えを
押しつけること」
だから


よくないことだって
頭では分かってるのに


それでも人は感情に負けて


違いを忘れ、
自分のモノサシではかって
イライラしてしまう…





だからね


あえて
「◯◯は◯◯、私は私」
とクチに出すんだ


クチに出すことで


「いけんいけん、
自分のモノサシではかってるな」


「この人にはこの人の
価値観があるよね」


と、


あなたの心はもう一度


「違いを認め、
違いを理解し、
違いを受け入れよう」


とし始めるんだね♡


そしたらさ


イライラした気持ちも
不思議なくらいス〜〜〜ッと


落ち着いてくるんだな爆笑





よくさ


人の怒りのピークは
6秒だっていうよね!?


この6秒の間に
相手に何か言っちゃうと


ヒドイことを言ってしまう
みたいな…


「◯◯は◯◯、私は私」
と意識的にクチにすることで


その6秒の間に
何か言うのを防げる


そういう効果までついてくるよ♪





そんなワケで


自分の思うように
動いてくれない誰かに
あなたがイライラしてしまったら


そんな時には
「◯◯は◯◯、私は私」


これをあなたの
口グセにしてみない??


このたった一言で


あなたはイライラを
引きずらなくてすむ


このたった一言が


あなたの心をきっと
落ち着かせてくれるから


そう


まるで魔法みたいに♡


ネ゙ウインク






ではまた明日♪


あなたの今日が
あなた史上最高に笑える1日で
ありますように♡