航海687日目





今朝は

寝坊しちゃいました









だけど

心はとっても穏やか

なんですね





そんな自分に

「今はホントに

心に余裕があるんだなぁ」

と実感している

私なのです…









寝坊といっても

会社に遅刻しちゃうほどでは

ないんです





いつもなら

早朝学びに充てる時間が

なくなっちゃった

というくらいの寝坊なんです





それくらいだから

というのもあるかも

しれませんが、


寝坊した割に

自分でも不思議なくらい

慌てなかったんですよね





飛び起きて時計を見て

まず思ったのは


「やってもうた〜」とか

「どうしよ〜」ではなくて、


「今日はいつもより遅い 

出勤かぁ…

いつもとは違う景色が

見れるかもしれんなぁ」


でした(笑)





いつもより1時間以上

遅い通勤となりますので


すれ違う車や

毎朝コーヒーを買いに寄る

コンビニの状況も


きっといつもとは

違うでしょう





もしかしたら

新しい出逢いだって

あるかもしれない…





そんな風に

寝坊したことを

プラスにとらえられたんですね





だから

寝坊したのにニヤニヤしちゃう

という不思議な状況…





そこで私、

実感したんですね





「今自分、ホントに

心に余裕があるんだなぁ」

って





これがもし、

昨年のように

心が沈んでいる時だったら


「どこまでツイてないんだ〜」

とか


「なんでこう、

悪いことばかり起こるんだ〜」

なんて思って


余計に落ち込んでしまっていた

かもしれません…





沈んでる時って

そうなりやすいですもんね





それが今は

寝坊をプラスに変えて

とらえることができているんです





それは

今、自分の心が整って

余裕があるからなんじゃないかな

って思うんです





心に余裕があってこそ

プラスの発想は

生まれやすいものですもんね





そんなことを考えて

寝坊したのに

嬉しくなってしまう私♪





そうなると


昨年の辛さも

必要なことだったんだな

と思えてくるから

また不思議





寝坊したけれど

心の余裕に気づけて

気分上々↑↑の私です♪









果たして

どんな景色に出逢えるのか


ワクワクしながら

今から出勤♪





行ってきまぁす!









では、良い旅を!!