見た目も美しい、そして食べて元気になれるカラフルな食材にハマっています🍅


食べ物に限らず洋服もそう、色の持つパワーは凄いなぁ😍❣️


スイスチャード(日本名は不断草)
見た目の美しさ、カラフルさに惹かれて買ってみたスイスチャード
(うっかり食べちゃったので画像はお借りしました💦)

ほぼ無味無臭だけど、ちょっとだけ苦味があるかも…
一口大に切って生で食べたけど、後から調べたら炒めたり軽く茹でて食べるらしい😥
通りで葉っぱの緑色の部分がちょっと固かったわけだ、、、💦💦



カラフルトマト&カラーピーマン
赤、紫、黄、黄緑、オレンジ

カラフルトマトはそれぞれ食感も違う
一番甘いのはオレンジ色❣️



カラフル食材じゃないけど‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

小松菜の花というのを発見し買ってみた
収穫期がとても短いらしい
小松菜と菜の花の掛け合わせ??と思ったら、小松菜のお花だった
お花も咲いていてお味はほぼ菜の花でした

カラフルじゃないけど、生徒さんに頂いた天然生わかめ

お家で商売をされていて普段は南三陸産の養殖のわかめをくださるのですが、今回は天然ということで、すごく貴重らしいです☺️
食感も違うし、それぞれ向き不向きのお料理もあるそう。


伊勢神宮に行ってきたお友達からのお土産


赤福食べたいよ~~~☺️