ホリエモンが「買ってよかった!使えるガジェットTOP3(2023年版)」紹介! | ITCトレンダー・カワピーの気になるブログ‐ゲーム、PC、デジタル機器情報

ITCトレンダー・カワピーの気になるブログ‐ゲーム、PC、デジタル機器情報

ITC関連やゲーム関連のトレンド情報を中心に語っています。
デザインなどクリエイティブな話題も多いですよ。


堀江貴文氏が実際に買って使ってよかったものを、自身のYouTube番組『ホリエモンチャンネル』で紹介する人気企画。仕事はスマホ一台で完結し、シンプルに効率を求める堀江氏の審美眼にかなったアイテムとは? 今回は「買ってよかった使えるガジェット」に絞って紹介する。

2024年2月11日公開『ホリエモンチャンネル』で、堀江氏が2023年に購入した優れものアイテムを紹介した。堀江氏がYouTubeの動画の撮影時に欠かせないアイテムや、仕事で国内外へ行く際に重宝しているというガジェットを紹介しよう。

1:「Hollyland Lark C1 iPhone・iPad用ワイヤレスピンマイク」

まず初めに挙げているのが、メンタリストDaiGoからの紹介で最近堀江氏がよく使っているというワイヤレスマイク『Hollyland Lark C1 iPhone・iPad用ワイヤレスピンマイク』(税込17,820円)だ。

堀江氏は「YouTubeの動画を撮る時には音声がよいことが大事」といい、こちらのアイテムはマイクが2台セットになっており、風防が付いているので外での対談で風がある時でも風の音などを緩和してくれる。iPhoneにも対応している。

堀江氏はシリーズ最新版の『Hollyland-Lark M2-ピンマイク-ワイヤレスマイク』(税込22,110円)を購入したといい、「ボリュームのレベル調整などもできるようになっていて優れもの」と話す。


このスマートグラスはTV番組でGACKTさんも商会していましたね。


2:スマートグラス「XREAL Air 2」


続いては紹介するのが、アメリカの家電の見本市『CES』でも最新版がリリースされていたスマートグラス『XREAL Air 2』(税込54,980円)。

USB-C対応でiPhoneに挿すだけで、目の前に大スクリーンが映し出され、YouTubeやNetflixといった動画鑑賞が可能だ。モニターの輝度も高く、Apple Vision Proのように非常に臨場感があると語る。

堀江氏は、飛行機で国際線を移動中に動画を視聴しているといい、「AmazonのPrime VideoやNetflixの作品をダウンロードして持ち運べば、機内エンターテイメントはいらない」と話す。

3:メンズシェーバー「Panasonic ラムダッシュ パームインシェーバー」

最後は、堀江氏が昨年一番衝撃を受けた商品という『Panasonic ラムダッシュ パームインシェーバー』(税込33,660円)。

見ての通り、取っ手がないシェーバーのヘッドの部分のみというシンプルなデザインが際立つ。

堀江氏は「今まで付いていた取っ手は何だったんだ、というぐらいコンパクト」といい、手のひらに収められるサイズ感が気に入っているようだ。移動が多い人、出張が多い人におすすめだそう。こちらのアイテムもUSB-C対応となっており、専用の充電器やケーブルを持ち歩く必要がないのが魅力だ。

堀江氏はこのアイテムをきっかけにUSB-Cのハブも購入し、普段使っているアイテムも全部USB-Cに替えたという。スマホからシェーバーまで全部USB-Cで繋がるようになったそうで、「それくらい革新的なデバイス、本当に買ってよかった」と絶賛した。