dポイントが「Suicaチャージ可能」に。「d払い」で対応。気になるiPhone対応は未定? | ITCトレンダー・カワピーの気になるブログ‐ゲーム、PC、デジタル機器情報

ITCトレンダー・カワピーの気になるブログ‐ゲーム、PC、デジタル機器情報

ITC関連やゲーム関連のトレンド情報を中心に語っています。
デザインなどクリエイティブな話題も多いですよ。


NTTドコモは2月13日、スマホ決済サービス「d払い」において、JR東日本の電子マネー「Suica」との連携機能を発表した。

d払いアプリから新規発行したSuicaや、d払いと連携したモバイルSuicaに対し、「d払い残高」「dカード」「電話料金合算払い」「dポイント」からのチャージが可能になる。

チャージ時には、dポイント充当分を除いた分の200円につき1ポイント(0.5%分)のdポイントが貯まる仕組みだ。

おサイフケータイ対応のAndroid 6.0以上のスマートフォンに、最新のd払いアプリがインストールすれば利用可能になる。

今回注目すべきは「dポイントがSuicaに使えるようになった」という点だ。

dポイントには「通常ポイント」と「期間・用途限定ポイント」の2種類があるが、どちらもSuicaチャージに利用できる。

例えば、楽天の「楽天ペイ」やKDDIの「au PAY」でもポイントや残高からのチャージには対応している。ただし、楽天ペイでは「期間限定ポイント」のSuicaチャージには対応していない。

dポイントの期間・用途限定ポイントは、キャンペーンなどの特典として付与されることが多く、通常ポイントに比べて使える期間や用途に制限がある。

d払いのSuicaチャージは1000円以上から、という仕様があるものの、無駄なくSuica残高にできる点は非常に便利だ。

また、JR東日本のクレジットカード「ビューカード」であれば、チャージなどで1.5%(1000円につき15ポイント)のJREポイントが付与されるが、ドコモの「dカード」を含め、多くのクレジットカードはモバイルSuicaのチャージで各カードのポイントが付与されない。

ビューカードは持っていないがdカードを持っている人は、d払いアプリを経由したほうが0.5%(200円につき1ポイント)のdポイントが付与されるため、お得と言える。


NTTドコモは1月29日にもd払いで電子マネー「iD」が利用できるようになるアップデートを実施

iD対応と同様に、今回のSuica対応でも、dポイントが使えるシチュエーションは大きく広がったと言える。

ただし、iD対応もSuica対応もどちらもAndroid版d払いユーザーに限られている。

Tech InsiderがNTTドコモ広報担当者に、d払いのSuica連携機能がiPhoneに対応する予定について問い合わせたところ、ドコモ側は「非開示」と回答し、明言を避けた。