帝国ホテルの中の会員制のレストランの元シェフが作る瑞江イタリアン | スマホ×ネットワークカメラで接客向上委員会@東京都

スマホ×ネットワークカメラで接客向上委員会@東京都

ネットワークカメラで遠隔監視!
店舗の売上アップと見える化を実現しましょう!

こんにちは。

自宅や外出先から スマートフォンやPCを使って
いつでも店舗の様子を確認いただける遠隔監視カメラを扱っています
株式会社アクティヴのmakikoです。


都営新宿線の瑞江駅からすぐ
今井自動車教習所の裏のあたりに
子供NGのフレンチ?イタリアン?があるってうわさ
聞いたことありません??



誰かから聞いたことがあったんだけど、
お店の名前もどーーしても思い出せない。


ネットで検索してもなかなか出てこない。

でも美味しい、しかも大人だけ。

これは娘がいない間に絶対に行きたいと思っていたお店。



とうとう行ってきました。




<この日のメニュー>

お魚
白身魚と白子のソテー

お肉
ハンバーグ

パスタ
桜えびとルッコラ
(だったかなぁ。キャベツかなぁ。何か葉物でした)のパスタ



私はお魚をチョイス



■前菜
スマホ×ネットワークカメラで接客向上委員会@東京都
紫芋のスープ
サラダ



紫芋のスープ、とろんとろんで甘くてとっても美味しかったー。

主婦の目線から言えば、
家では作らないものが出るととってもとっても嬉しい(o^^o)


■メイン
スマホ×ネットワークカメラで接客向上委員会@東京都
白身魚と白子のソテー

カリフラワーやブロッコリーなどお野菜たくさん
これが女子的には嬉しい。

白子ってちょっと苦手意識があったけど、
バルサミコベースのソースと合っていて
とても美味しく頂きました。


あとパンと飲み物。


飲み物は
定番のコーヒーはもちろん
紅茶だけでも5種類くらい選べます。

それ以外にも
なんとかラテとか、チャイとか、黒ごまソイラテ(だったかな)とか
10種類くらいから選べました。

ステキ(*^o^*)


お皿も、盛りつけも本当にステキ。

家ではない非・日常がとっても良かったです。



お値段は1000円位。
肝心なこと忘れちゃったー。



とてもこじんまりしたお店で席が少ないので
私たちは予約して行きました。

この日も、席は全部埋まっていたから
予約して行ったほうが良さそうです。


となりの席との距離は近めだし
お料理がとてもハイソなので
大声でガハハとおしゃべりするには向いてないです。


ゆっくり、ゆったり、非日常を過ごしたい大人の女性におすすめー。
おしゃべりも小声でー!


テイクアウトメニューもたくさんあったので
買っておうちでゆっくり食べるのもいいですね。
それも優雅。



※ネットで探していたらこちらのお店の情報見つけたー!
リンクさせていただきます。
こちら


帝国ホテルの中にある会員制のレストランのシェフが
作ったお店なんですねー。

会員制。

すごい世界。

秘密のニオイ?





カンティーヌ サカモト

03-3678-3705

東京都江戸川区西瑞江2-28-35


営業時間 11:30-14:00 17:30-21:00

定休日   日曜日


※今井教習所の裏の住宅街の中にあります。