夕張鉄道 2月26日の撮影記録 | とある快特のHS軍団のブログ

とある快特のHS軍団のブログ

鉄道・ギタドラを主に書いていきます
YouTubeチャンネル名「羽田成田 エアポート快特」
写真は一部を除き編集をしています。

いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます。

 

廃止される夕張支線の撮影の合間を縫ってバス路線の撮影も行うことにしていたのでバスの時刻表を確認しては撮影を行った。

 

車体:日野2PG-KV290Q2 日野・ブルーリボン

所属:本社

撮影場所:鹿の谷駅前(現:鹿ノ谷郵便局・夕張鹿鳴館入口)

鹿の谷駅前停留所を7時24分に発車するバスは大幅に遅れ7時43分に停留所に到着した。

バスを待っている通学する小学生に声をかけられ、時計を見せたら学校に遅刻してしまうと焦りだしていた時に本社ターミナルから社光始発の回送バスが鹿の谷駅前を通過して急いで折り返して来た。

遅れてしまった原因は不明だが(あえて会社には問い合わせなかった)運転士の点呼遅れ(要は遅刻)か出発前になって車両不具合があったというところだろうか。

それにしても通学する小学生は当時携帯電話を持っていなかったので学校にはどう説明したのだろうか。

 

鹿の谷駅前での撮影後は停留所の撮影はしたものの車両の撮影はしばらくなく、次に撮影した場所は新夕張となった

(停留所の写真は後々に載せておきます)

 

車体:日野U-HU2MMAA 日野・ブルーリボン

所属:本社

撮影場所:新夕張駅前

2005年にジェイアール東海バスからの移籍された車両とのこと。

中扉は4枚の折り戸となっていて、車内の座席と座席の間隔は狭かったと記憶している。

運賃表は液晶ではなく、左側に縦で停留所名が表示され、整理券番号と金額が数字で表示されるタイプ(簡単に言うとキハ40の運賃表と同じタイプ)

 

発車まで時間があったので非公式側から撮影

 

新さっぽろ駅行きのバスに乗ると沼ノ沢、南清水沢、清水沢へ行くことができ、それよりも先になると栗山駅、あけぼの団地、高砂駅、野幌駅を通り新さっぽろ駅へ行くことができるので鉄道のダイヤの合間をぬって移動することができる。

新夕張駅前を13時41分に出発すると新夕張駅前に到着するバスはあるが乗車が可能なバスは無いので、新得方面から来た場合は夕張支線を待つかタクシーを使う必要があるのが難点である。

※2019年4月1日のダイヤ改正によりJRから乗り換えができるダイヤになっているのでダイヤ改正時点では19時台まで設定されました。

 

13時41分に新夕張を出発し、沼ノ沢、南清水沢を通過し宮前町停留所で下車した。

本来なら清水沢駅前まで乗る予定だったが宮前町停留所が駅の近くで歩くことができることと停留所の位置上、宮前町で下車すると乗ってきたバスを清水沢駅前にて撮影することができることに気づいたので下車をして清水沢駅前停留所にバスが来る前にダッシュして待ち構えた。

 

新夕張から宮前町まで乗った車両を清水沢駅前にて撮影

宮前町で降りるとバスは走り去ってしまうのだが、宮前町停留所の位置している場所が原因ですぐには次の清水沢駅前停留所に走ることはできず遠回りをしてくるので急いで清水沢駅前停留所付近で待機していると2度撮影をすることができる。

蜃気楼ダイヤというわけではないが停留所の位置が原因で2度撮影できるのはありがたいことである。

 

車体:日野KC-HU3KPCA 日野・ブルーリボン

所属:本社

撮影場所:清水沢駅前停留所付近

南清水沢始発の急行バスは高速バス仕様の車両にて運転している。

こちらも新さっぽろ駅へ行くのだが、新夕張駅前から乗った新さっぽろ駅前行きとの異なる点としては由仁駅、上野幌駅付近、大谷地駅を経由して新さっぽろ駅へ行くバスである。

急行なだけあって停車する停留所は少なく設定されているので新さっぽろ駅へ急ぎの場合は利用するにはいいかもしれない。

 

車体:日野2PG-KV290Q2 日野・ブルーリボン

所属:本社

午前に鹿の谷駅前で撮影した車両を再び撮影となった

清水沢駅前を14時55分に発車するので乗ってもいいのだが、清水沢付近で列車を撮影したかったので見送った。

 

車体:日野2PG-KV290Q2 日野・ブルーリボン

所属:本社

列車の撮影後に16時14分発のバスに乗るためにバス停で待っていると3度目の撮影となった。

循環運転なので車両交換がなければ充当し続けるので無理も無いが1日で同じ車両を3度撮影するとは思いもしなかった

 

時刻は16時だったので下校する小学生で混雑はしていたが乗ることはできたので乗車して、清水沢で撮影した列車を撮影するために鹿の谷3丁目で下車した。

 

バスの撮影は以上になるが、ここからは夕張支線廃止によって変化をすることとなった停留所を紹介する

 

沼ノ沢駅前停留所

名前通り沼ノ沢駅付近に設置されていた停留所は沼ノ沢へ変更し、3往復しか発着しなかった停留所は本数が増えたのでアクセスしやすくなった

 

南清水沢駅前停留所

南清水沢駅、Aコープの近くにあるのでバスで買い物に行けるので便利であると考えられるが殆どの人は自家用車で買い物に来ていると思われる

南清水沢へ改名されたと同時に停留所は国道沿いから市道へと移設した(踏切があった場所へ移設したようです)

 

清水沢駅前停留所

駅前と言いつつ少し駅から離れているので駅前とは言いにくいが駅前停留所であった

改名後は清水沢三丁目として営業をすることとなった

本数も少しは増えたようなので便利にはなったかと。

 

同じ車両を2度撮影できると分かって下車した宮前町停留所

2019年4月1日からは清水沢郵便局として営業をすることとなった。

 

写真は無いが他には鹿の谷駅前、6丁目、4丁目、夕張医療センター前も改名の対象となった。

 

ダイヤ改正では改名だけではなく、廃止になった停留所もありそのうちの一つが社光である。

駅前シリーズが改名の対象になるのは何となく分かっていたので記録していたが社光が廃止の対象になるとは知らなかったので一度も行けずじまいとなった。

 

夕張市内、新さっぽろを走る夕張鉄道は車窓からの景色もいいので夕張へ行った際は乗ってみるのもいいかと。

夕張支線廃止後の生活路線の最前線となっているので値段は高いが夕張市内を散策する時や車体や停留所の記録をするのも面白いだろう。

 

それでは今回はこれにて失礼します。