必要性や機能性を訴求しても売れない理由 | 世界を旅する年収1億円ブロガー 川島塾代表 川島和正オフィシャルブログ Powered by Ameba

世界を旅する年収1億円ブロガー 川島塾代表 川島和正オフィシャルブログ Powered by Ameba

世界を旅する年収1億円ブロガーで、創立10年川島塾代表、川島和正のブログ

多くの経営者は、何かを売る時に
必要性や機能性をアピールして
商品やサービスを売り込もうとします。
 
「これはあなたにとって
必要なものだから
買って損することはありません」
みたいな話をするわけです。
 
直接セールスするわけではなく
広告を書くにしても
こんな感じで書くわけです。
 
 
しかし、この売り込み方では
一部の人にしか響きません。
 
なぜかと言うと大多数の人は
必要なものではなく
欲しいものを選んで買うからです。
 
例えば、身体に必要なのは
野菜と味噌汁だったとしても
コンビニ弁当や
こってりラーメンを選ぶ人が
たくさんいるわけです。
 
また、人生に必要なのは
ビジネス書だったとしても
マンガやDVDを選ぶ人が
たくさんいるわけです。
 
 
ですので、あなたが何かを売る場合は
「どうすれば相手は欲しくなるか?」に
もっとフォーカスした方がいいですね。
 
経営者は、理屈派が多いので
つい必要性や機能性に
意識がいってしまいがちですが
大多数の人は感情派ですので
くれぐれも気をつけることを
お勧めします。
 
ぜんぜん役に立たないのに
機能がいいとも言えないのに
人生に悪影響なのかもしれないのに
売れているものを調べると
相手の感情を動かす
売り方が見えてきます。






★川島和正のメルマガはコチラ↓川島のメイン媒体はメルマガであり、一番お得な情報はメルマガでのみ配信中です!
近未来予想メルマガ



★川島和正ライン&メルマガアプリはコチラ↓川島メルマガのラインアプリ版です!メールよりラインが好きな場合はこちら!

 

★多数の億万長者を輩出してきた川島塾詳しくはコチラ↓ 

⇒ 川島和正が直接指導する川島塾

川島塾



★川島和正のフェイスブックはコチラ↓おかげさまで友達5000、フォロー37000突破!
⇒ 川島和正フェイスブック (友達&フォロー大歓迎です!)

川島フェイスブック


★川島和正の新・ツイッターはコチラ↓
⇒ 川島和正ツイッター (フォロー大歓迎です!)

川島ツイッター

 
★川島和正のインスタグラムはコチラ↓おかげさまでフォロー15000突破!

川島インスタ


★川島和正のユーチューブはコチラ↓おかげさまでチャンネル登録10000突破!
⇒ 川島和正ユーチューブ (チャンネル登録大歓迎です!)    

川島ユーチューブ
        


★川島塾感想評判まとめはコチラ↓
⇒ 川島塾感想評判まとめ    

川島塾感想評判まとめ