ドバイで約8000万円の不動産を購入してわかったドバイ不動産の闇 | 世界を旅する年収1億円ブロガー 川島塾代表 川島和正オフィシャルブログ Powered by Ameba

世界を旅する年収1億円ブロガー 川島塾代表 川島和正オフィシャルブログ Powered by Ameba

世界を旅する年収1億円ブロガーで、創立10年川島塾代表、川島和正のブログ

ドバイで200万ディルハム
日本円にして約8000万円の
不動産を購入しました。
 
なぜ200万ディルハムかと
言いますと
10年ゴールデンビザを申請するのに
その金額以上の不動産所有が
必要だったからであります。
 
不動産そのもの以外に
かかった経費としては
手続きをした不動産業者に
2%の160万円
ドバイ政府に4%の320万円
登記所に20万円の
合計500万円となりました。
 
 
不動産購入にあたり
何をしたのかといいますと
複数の不動産業者に連絡して
ある程度の希望を伝え
お勧め物件を出してもらいました。
 
既に知っている人から
友達のご紹介の人まで
いろんな人に聞きました。
 
しかしながら
本当に酷い物件の提案も多く
ドバイ不動産投資の闇を
感じました。
 
「日本人はクソ物件処分場」
なんて言われているようですが
ご紹介でもそんな感じで
クソ物件ばかり提案されて
驚くほどでした。
 
 
そんな中、自分でも
検索して物件を探したり
ドバイで20軒以上購入した経験がある
マユヒメこと坂井 増由美さんに
アドバイスいただいたりして
物件を決めました。
 
そして、その手続きを
マユヒメが普段お願いしている
業者さんにやってもらいました。
 
 
というわけで
無事買うことができまして
次のゴールデンビザ申請と
AirBNBセッティングという
ステップに進むことができます。
 
5月に200万ディルハム分の
銀行社債で申請した時は
却下されてしまいましたが
今度は上手くいくことを願います。
 
 
なお、今回の不動産購入で
けっこうドバイの不動産事情に
詳しくなったので
ドバイ不動産投資で
ババを引かされたくない場合には
お気軽にメッセージでご相談ください。
 
ドバイ不動産は上がる上がると
不動産業者はいいますが
実際は供給過剰で
下がる可能性が高い
エリアが多いのが現実です。
 
また築古物件は
茶色の水しかでなかったり
管理がひどすぎて朽ちる一方だったりして
どうしようもないものも多数です。
 
そういう物件こそ
キックバックが多かったりするので
業者は勧めてくるのですが
買う方は損するので気を付けましょう。
 
 














★川島和正のメルマガはコチラ↓川島のメイン媒体はメルマガであり、一番お得な情報はメルマガでのみ配信中です!
近未来予想メルマガ


★多数の億万長者を輩出してきた川島塾詳しくはコチラ↓ 

⇒ 川島和正が直接指導する川島塾

川島塾


★川島和正ライン&メルマガアプリはコチラ↓川島メルマガのラインアプリ版です!メールよりラインが好きな場合はこちら!

★川島和正のフェイスブックはコチラ↓おかげさまで友達5000、フォロー37000突破!
⇒ 川島和正フェイスブック (友達&フォロー大歓迎です!)

川島フェイスブック


★川島和正の新・ツイッターはコチラ↓
⇒ 川島和正ツイッター (フォロー大歓迎です!)

川島ツイッター

 
★川島和正のインスタグラムはコチラ↓おかげさまでフォロー15000突破!

川島インスタ


★川島和正のユーチューブはコチラ↓おかげさまでチャンネル登録10000突破!
⇒ 川島和正ユーチューブ (チャンネル登録大歓迎です!)   

川島ユーチューブ
        

★川島塾感想評判まとめはコチラ↓
⇒ 川島塾感想評判まとめ   

川島塾感想評判まとめ