スマホも壊れる恐山に宿泊して朝8時に逃げるように帰りました | 世界を旅する年収1億円ブロガー 川島塾代表 川島和正オフィシャルブログ Powered by Ameba

世界を旅する年収1億円ブロガー 川島塾代表 川島和正オフィシャルブログ Powered by Ameba

世界を旅する年収1億円ブロガーで、創立10年川島塾代表、川島和正のブログ

「死者が降臨する」とか
「電化製品が全て壊れる」とか
「三途の川の先の地獄」とか言われる
恐山に行ってきました。
 
そして、恐山にある寺の宿坊に
1泊滞在してきました。
 
まず、車で近づいてみますと
強い硫黄臭が漂い
川には黄色い水が流れています。
 
あちこちから、ぐつぐつと
ガスや硫黄水が湧き出ており
舗装された道路からも
出ているほどです。
 
電化製品が壊れるため
携帯電話アンテナがないからか
電波が入らない場所だらけで
とても異様な感じがします。
 
そこに出てくるのが
通称三途の川でして
ここを超えると
いよいよ恐山本拠地になります。
 
恐山本拠地には
寺がありまして
その横には地獄のような
殺伐とした白岩地帯があります。
 
そのエリアには
石が積まれ、風車が立てられており
まさに三途の川のイメージです。
 
さらに、そこを抜けていきますと
極楽浜と言われる
硫黄水で染まった
カラフルな色のビーチがあります。
 
綺麗なのですが、強い酸性のため
入ると皮膚に悪いようです。
 
そんなあたりを一周したのち
温泉に入って、宿坊に落ち着きました。
 
宿坊は、18:00から精進料理
19:00から本堂で住職の話があり
基本的に全員参加であります。
 
もちろんアルコール禁止なのですが
強い硫化水素ガスの影響か
疲れ果てまして
21:00には倒れるように寝ました。 
 
翌朝は5:00に目覚めましたが
朝起きたら、私の
シルバー925のブレスレットが
部屋に置いといただけなのに
真っ黒になっていて驚き
スマホやパソコンが心配になりました。

そして、温泉に入り
6:00に起床放送が流れ
6:30から、朝のお勤めであります。
 
お経を聞いたり、ご焼香をしたり
供物を見学したりしました。
 
それから、精進料理を食べて
パソコンやスマホが壊れないうちに
8:00には逃げるように帰りました。
 
そんなわけで、こんな話を聞くと
恐山の名前通り、恐ろしい場所を
イメージすると思いますが
総合的には、恐ろしくもあり
素晴らしくもある場所でした。
 
こちらは、死に向き合う場所
死者について考えさせられる場所でして
住職の話や本がとても勉強になりました。
(滞在中、住職の本を一冊読みました)
 
また、現地に行ったからこそ
響くことがたくさんありまして
本や動画だけでは
深い気づきは得られなかったと思います。
 
恐山は、答えのない場所
パワースポットではなく
パワーレス(無力な)スポットと
住職が言っていましたが
本当にそんな感じです。
 
行くといいことがある場所なのか
良くないことが起きる場所なのか
健康にいいのか悪いのか
何もかもわかりません。
 
仏教やキリスト教やイスラム教が
この世から消えても
恐山信仰は残ると言われてますが
本当にそんな不思議な場所です。
 
私がどれだけ、文章にまとめても
写真をアップしても
ぜんぜん伝わらないと思いますので
ぜひ自分で行って
宿坊に泊まってくることをおすすめします。
 
私の場合は、行って本当に
良かったと思いましたし
今後の生き方が変わったと思います。
 
それはもちろん
いい方向にであります。
 
具体的にどんな変化があったかは
メルマガコラムに書きましたので
ぜひメルマガアプリから
見て見てください。
 
ビジネスと投資で
利益追求を目指している人には
特におすすめの場所であります。



































★川島和正のメルマガはコチラ↓川島のメイン媒体はメルマガであり、一番お得な情報はメルマガでのみ配信中です!
近未来予想メルマガ


★多数の億万長者を輩出してきた川島塾詳しくはコチラ↓ 

⇒ 川島和正が直接指導する川島塾

川島塾


★川島和正ライン&メルマガアプリはコチラ↓川島メルマガのラインアプリ版です!メールよりラインが好きな場合はこちら!

★川島和正のフェイスブックはコチラ↓おかげさまで友達5000、フォロー37000突破!
⇒ 川島和正フェイスブック (友達&フォロー大歓迎です!)

川島フェイスブック


★川島和正の新・ツイッターはコチラ↓
⇒ 川島和正ツイッター (フォロー大歓迎です!)

川島ツイッター

 
★川島和正のインスタグラムはコチラ↓おかげさまでフォロー15000突破!

川島インスタ


★川島和正のユーチューブはコチラ↓おかげさまでチャンネル登録10000突破!
⇒ 川島和正ユーチューブ (チャンネル登録大歓迎です!)   

川島ユーチューブ
        

★川島塾感想評判まとめはコチラ↓
⇒ 川島塾感想評判まとめ   

川島塾感想評判まとめ