日銀総裁人事から見る日本の将来の暗さ | 世界を旅する年収1億円ブロガー 川島塾代表 川島和正オフィシャルブログ Powered by Ameba

世界を旅する年収1億円ブロガー 川島塾代表 川島和正オフィシャルブログ Powered by Ameba

世界を旅する年収1億円ブロガーで、創立10年川島塾代表、川島和正のブログ

今月2月10日に
政府は次期日銀総裁を
発表いたしました。
 
指名されて引き受けたのは
東大名誉教授の植田和男氏です。
 
報道では戦後初となる
学者出身の総裁と
紹介されていました。
 
 
さて、これについて
日銀人事を知る人は
誰もが驚いたようです。
 
というのは
日銀総裁というポストは
日銀と財務省(大蔵省)の官僚が
奪い合ってきたポストであり
ほとんど交互に
総裁になってきたからです。
 
しかも、日銀のトップ3や
大蔵省のトップ事務次官が
日銀総裁になるのが慣例だった
重要すぎるポストなのです。
 
 
では、なぜ
日銀マンでも財務官僚でもない
経済学者が就いたのかと
言うことなのですが
みんな断ったからではないかと
言われています。
 
矢野財務事務次官が
以前、文藝春秋に
「このままでは国家財政は破綻する」
という記事を寄稿していましたが
まさにその通りだからこそ
破綻時の日銀総裁に
なりたくない人だらけなのです。
 
これまでの放漫経営の結果
財政破綻に近づいているのですが
マスコミが叩いて大衆が憎むのは
破綻時の日銀総裁になるためです。 
 
 
そんなわけで日銀総裁が
日銀マンでも、財務官僚でも
なくなった時点で
お先真っ暗かと思われます。
 
進む道は大きく2パターンで
円や日本株や日本不動産の
価値が大暴落するか
大増税して財政立て直しですね。
 
いずれにせよ、日本人の財産は
大きく目減りすることになるでしょう。
 
これまで日本国は借金をしまくって
日本人は身の丈以上の
生活をしてきたため致し方ありません。
 
なお、古今東西、政治家や官僚は
身内向けに逃げ道も作るものですので
財産失いたくなければ
ちゃんと学んで逃げるべきですね。
 
 
★公開メディアで具体的対策を伝えるのは
国家に迷惑をかけ、国家に睨まれるため
川島塾プラチナゴールド
オンラインコースでだけ伝えています。
もしよろしければ川島塾で学んでください。
https://kawashimajukuhk.com/




★川島和正のメルマガはコチラ↓川島のメイン媒体はメルマガであり、一番お得な情報はメルマガでのみ配信中です!
⇒ 川島和正メールマガジン

近未来予想メルマガ


★川島和正ライン&メルマガアプリはコチラ↓川島メルマガのラインアプリ版です!メールよりラインが好きな場合はこちら!


★2010年開講、10年の歴史がある川島塾はコチラ↓億万長者を多数輩出してきました! 

⇒ 川島和正が直接指導する川島塾

川島塾2021


★川島和正の新刊はコチラ↓ただいま2冊購入いただくと、特典もつくキャンペーンも期間限定で実施中です!

お金の増やし方大全


★川島和正のフェイスブックはコチラ↓おかげさまで友達5000、フォロー37000突破!
⇒ 川島和正フェイスブック (友達&フォロー大歓迎です!)

川島フェイスブック


★川島和正の新・ツイッターはコチラ↓
⇒ 川島和正ツイッター (フォロー大歓迎です!)

川島ツイッター
 

★川島和正のインスタグラムはコチラ↓おかげさまでフォロー15000突破!

川島インスタ


★川島和正のユーチューブはコチラ↓おかげさまでチャンネル登録10000突破!
⇒ 川島和正ユーチューブ (チャンネル登録大歓迎です!)    

川島ユーチューブ