ワクチンは若い人ほど副反応が出る | 世界を旅する年収1億円ブロガー 川島塾代表 川島和正オフィシャルブログ Powered by Ameba

世界を旅する年収1億円ブロガー 川島塾代表 川島和正オフィシャルブログ Powered by Ameba

世界を旅する年収1億円ブロガーで、創立10年川島塾代表、川島和正のブログ

最近、日本においても
ワクチンが普及してきたようで
医療関係者やお年寄りを中心に
接種が進んでいます。

また、国益や公共利益を推進する人は
接種を奨励し
原発事故の時に騒いでいた人や
オーガニック食を好む人は
接種に反対しています。

ワクチン接種しないと
国益派に叩かれますし
ワクチン接種をすると
オーガニック派に叩かれるので
日本の干渉社会は困ったものです。


さて、そんなワクチンですが
デマは信じるべきでないものの
製薬会社や公的機関が
公式に発表した情報は
知っておいた方がいいでしょう。

また、いくら公共利益になるとはいえ
ワクチン接種することが
ワクチンなしで暮らすより
ハイリスクになる人は
接種を考えてもいいでしょう。

接種が任意であることは
世界中のほとんどの国が
認めていることであります。

なぜ強制にしないかというと
例え国であったとしても
将来のリスクは読めず
保証しきれないからであります。


では、実際のところ、ワクチンについて
どんなことがわかっているのかというと
若い人ほど副反応が出るということです。

厚生労働省の発表によると
ワクチン接種後の発熱も倦怠感も
若い人ほど出ていて
20代ではそれぞれ
50%75%となっています。

また、因果関係不明ではあるものの
ワクチン接種後に
入院するようになったり
死亡したりする例も
世界中で多数報告されています。


というわけで
自分が高齢で基礎疾患があるなど
コロナハイリスクであれば
ワクチン接種が有用かもしれませんが
若くて基礎疾患がない人は
ワクチン接種の方が
リスクかもしれないですね。

そして、基礎疾患のある老人は
公共利益という大義名分を掲げ
若者も接種するよう圧力をかけますが
これは、社会のために
ボランティアしろと
言っているようなものなので
必ずしも従う必要はないですね。

国もワクチンは任意でいいと
認めていることですし
自分がどうするかは
自分でメリットデメリットを
調べて考えて決めましょう。




★川島和正ライン&メルマガアプリはコチラ↓川島メルマガのラインアプリ版です!メールよりラインが好きな場合はこちら!

⇒ 川島和正ライン&メルマガアプリ (アップル&アンドロイド共通)

川島メルマガアプリ              


★川島和正のメルマガはコチラ↓川島のメイン媒体はメルマガであり、一番お得な情報はメルマガでのみ配信中です!
⇒ 川島和正メールマガジン

メルマガ                



★2010年開講、10年の歴史がある川島塾はコチラ↓億万長者を多数輩出してきました! 


川島塾2021
 

★川島和正のフェイスブックはコチラ↓おかげさまで友達5000、フォロー37000突破!
⇒ 川島和正フェイスブック (友達&フォロー大歓迎です!)

川島フェイスブック


★川島和正の新・ツイッターはコチラ↓
⇒ 川島和正ツイッター (フォロー大歓迎です!)

川島ツイッター



★川島和正のインスタグラムはコチラ↓おかげさまでフォロー20000突破!
⇒ 川島和正インスタグラム(フォロー大歓迎です!)

川島インスタ



★川島和正のユーチューブはコチラ↓おかげさまでチャンネル登録10000突破!
⇒ 川島和正ユーチューブ (チャンネル登録大歓迎です!)

川島ユーチューブ