新型コロナワクチンの選び方 | 世界を旅する年収1億円ブロガー 川島塾代表 川島和正オフィシャルブログ Powered by Ameba

世界を旅する年収1億円ブロガー 川島塾代表 川島和正オフィシャルブログ Powered by Ameba

世界を旅する年収1億円ブロガーで、創立10年川島塾代表、川島和正のブログ

いよいよ日本においても
新型コロナウイルスワクチンの
接種が始まりまして
どれにしようか
考えている人が多いと思います。

また、中にはどうしても
打ちたくないという人が
いるようですが
イスラエルや香港の状況を見ると
避け続けるのは
難しそうだというのが現状であります。

なぜかというと
イスラエルや香港では
ワクチンを打っていないと
レストランにも入れなくなるような
規制が出来てきているからです。


さて、そんなわけで
ほとんど誰もがワクチンを
打たなければ
ならなくなると思うのですが
どの種類を打つかは
ほとんどの国で選べるようです。

これは最新型ワクチンが多いため
何かあったときに
自己責任とするためにでしょう。


では、どのワクチンがいいのか
ということなのですが
これは数年数十年経ってみないと
わかりません。

ですので、今ある情報や
これから出てくる情報から
自己判断で選ぶことになります。


ここで、まず知っておくべきは
どのように体に作用するかという
作用機序であります。

新型コロナウイルスワクチンには
従来型の技術で作られたものと
最新技術で作られたものがあるので
まず、そのどちらかを
選ぶことになります。

従来型のメリットは
すでに他のウイルスワクチンで
使われてきた技術ですので
数年後に大問題は
起こりにくいという点です。

最新型のメリットは
従来型より効果が期待できる
という点ですが
数年後どうなるかは
人類の誰もわかりません。


具体的には
何が従来型かと言いますと
シノファームやシノバックの
不活化ワクチン
ノババックスの
組換えタンパクワクチンで
これらは昔からある技術で
作られてものです。

日本においては
KMバイオロジクスや
シオノギ製薬も開発中です。


最新型は何かというと
ファイザーやモデルナの
mRNAワクチンで
これは今回初めて
登場した技術であります。

また、アストラゼネカ
ジョンソン&ジョンソン
ガマレヤのベクターワクチンは
エボラウイルスワクチンとして
使用実績がありますが
新しい部類に入ります。

どちらも遺伝子を
埋め込む作用機序に
なっています。


というわけで
こういった情報をもとに
各自でさらに詳しい情報を調べて
選ぶといいのではないかと思います。

今後の人生を変えるかもしれない
選択のため
よく調べて考えて
決めたほうがいいですね。

ちなみに、なるべく後にした方が
情報が増えていくのは
確かなことなので
あせらずゆっくりでいいと思います。




★川島和正ライン&メルマガアプリはコチラ↓川島メルマガのラインアプリ版です!メールよりラインが好きな場合はこちら!
⇒ 川島和正ライン&メルマガアプリ (アップル&アンドロイド共通)

川島メルマガアプリ              


★川島和正のメルマガはコチラ↓川島のメイン媒体はメルマガであり、一番お得な情報はメルマガでのみ配信中です!
⇒ 川島和正メールマガジン

メルマガ                


★2010年開講、10年の歴史がある川島塾はコチラ↓億万長者を多数輩出してきました! 

⇒ 川島和正が直接指導する川島塾

川島塾2021
 

★川島和正のフェイスブックはコチラ↓おかげさまで友達5000、フォロー37000突破!
⇒ 川島和正フェイスブック (友達&フォロー大歓迎です!)

川島フェイスブック


★川島和正の新・ツイッターはコチラ↓
⇒ 川島和正ツイッター (フォロー大歓迎です!)

川島ツイッター



★川島和正のインスタグラムはコチラ↓おかげさまでフォロー20000突破!
⇒ 川島和正インスタグラム(フォロー大歓迎です!)

川島インスタ



★川島和正のユーチューブはコチラ↓おかげさまでチャンネル登録10000突破!
⇒ 川島和正ユーチューブ (チャンネル登録大歓迎です!)

川島ユーチューブ