コロナ隔離なしで渡航できる国と調べ方 | 世界を旅する年収1億円ブロガー 川島塾代表 川島和正オフィシャルブログ Powered by Ameba

世界を旅する年収1億円ブロガー 川島塾代表 川島和正オフィシャルブログ Powered by Ameba

世界を旅する年収1億円ブロガーで、創立10年川島塾代表、川島和正のブログ

気軽に海外旅行に行けなくなり
そろそろ半年になりますが
普段よく旅している人は
結構息苦しくなってきているのでは
ないかと思います。


私も、年中旅してきましたので
ずっと香港にいる生活は
退屈になってきています。



さて、そんな中
最近は隔離なしで入国できる国が
じょじょに増えてきました。


コロナとの共存を容認して
経済を回すようになった国は
オープンしてきているのです。


どんな国がオープンしているのかというと
私が知る限りでは
イギリス、アラブ首長国連邦、ギリシャ
ラトビア、ルクセンブルク、ジョージア
バルバドスなど中米の多くの島国が
日本に住んでいる日本人に対して
オープンしています。


これらの国に行く場合
隔離なしで行くことができます。



また、気になった国については
カタール航空のサイトで
調べることが可能です。


カタール航空のサイトのいいところは
日本在住日本人だけではなく
香港在住日本人とか
日本在住アメリカ人など
居住国とパスポート発行国を
両方入力して検索することが
出来ることです。



というわけで、現在地での生活が
息苦しくなってきた場合には
ちょいと旅してくるといいと思います。


グーグルで「国名 covid」と検索すると
その国の感染状況を
グラフで見ることができますので
それを見てから行けば
感染リスクも低くて安心ですね。


60歳以下で健康な人は
まず死なない病気だとわかりましたので
気を付けながら旅するのも
ありだと思います。


★カタール航空の検索サイト
http://7hk.jp/qatar.html



★川島和正ライン&メルマガアプリはコチラ↓川島のメイン媒体はメルマガであり、一番お得な情報はメルマガでのみ配信中です!
⇒ 川島和正ライン&メルマガアプリ (アップル&アンドロイド共通)

川島メルマガアプリ


★川島和正のコロナ&危機対策メルマガはコチラ↓リスクマニア川島が、防疫情報や資産防衛方法を、随時配信いたします!
⇒ 川島和正コロナ&危機対策メルマガ

川島和正危機対策メルマガ


★川島和正のフェイスブックはコチラ↓おかげさまで友達5000、フォロー37000突破!
⇒ 川島和正フェイスブック (友達&フォロー大歓迎です!)

川島フェイスブック


★川島和正のツイッターはコチラ↓おかげさまでフォロー30000突破!
⇒ 川島和正ツイッター (フォロー大歓迎です!)

川島ツイッター



★川島和正のインスタグラムはコチラ↓おかげさまでフォロー20000突破!
⇒ 川島和正インスタグラム(フォロー大歓迎です!)

川島インスタ



★川島和正のユーチューブはコチラ↓おかげさまでチャンネル登録10000突破!
⇒ 川島和正ユーチューブ (チャンネル登録大歓迎です!)

川島ユーチューブ