香港は実際デモもコロナも収束して平和 | 世界を旅する年収1億円ブロガー 川島塾代表 川島和正オフィシャルブログ Powered by Ameba

世界を旅する年収1億円ブロガー 川島塾代表 川島和正オフィシャルブログ Powered by Ameba

世界を旅する年収1億円ブロガーで、創立10年川島塾代表、川島和正のブログ

本日30日、中国北京の全人代で
香港国家安全維持法が可決になり
世界中のメディアで話題になっています。


そして、日本メディアの報道や
それを見た日本人のコメントを見ると
「香港から自由がなくなった」とか
「香港はもう終わりだ」とか
「香港人はかわいそう」なんて
コメントが見受けられます。



しかし実際のところ
香港の知識層や富裕層は
香港国家安全維持法を支持する人が多く
そんなにみんなが
反対しているわけはありません。


今もなお反対して
デモや抗議活動をしているのは
メディアに影響を受けやすい
学生がほとんどです。


また、この法律が5月末に発表されてから
デモがなくなって街が平和になり
経済活動も活発になってきています。


そのためレストランや商店をやっている人は
おおむね落ち着いてよかったと
思っている感じです。



それから、今後香港が
弾圧されて滅びていくのかというと
全然そんなことは無さそうです。


なぜかというとすでにマカオには
2009年にすでにマカオ国家安全法という
ほとんど同じ法律があるのですが
10年たった今も実に自由で平和だからです。


むしろ、マカオはこの10年で
飛躍的な進化を遂げて
元々カジノと風俗の怪しい街だったのが
世界で最も豊かで快適な場所に
変貌を遂げています。


香港も、中国に混乱を起こそうとする
外国勢力を取り締まれるようになるため
これまでより安定することでしょう。



というわけで、西側メディアは
香港が大変だと騒いでいますが
それは西側勢力の権利が減ったからで
現実には、ここ数年で一番平和です。


治安はかなりいいですし
デモで騒いで捕まっても
半日か1日で釈放ですし
エロにもドラッグにも寛容で
ビーチにフルチンの人がいるくらいです。


コロナウイルスも28日間連続で
ローカルケースゼロになりまして
SARSの時なら収束宣言が出ていた状況で
もはやマスクしないでも大丈夫です。


日本人は香港の心配を
している暇があったら
コロナがぜんぜん収まらない
日本の心配をしたほうがいいですね。



★川島和正ライン&メルマガアプリはコチラ↓川島のメイン媒体はメルマガであり、一番お得な情報はメルマガでのみ配信中です!
⇒ 川島和正ライン&メルマガアプリ (アップル&アンドロイド共通)

川島メルマガアプリ


★川島和正のコロナ&危機対策メルマガはコチラ↓リスクマニア川島が、防疫情報や資産防衛方法を、随時配信いたします!
⇒ 川島和正コロナ&危機対策メルマガ

川島和正危機対策メルマガ


★川島和正のフェイスブックはコチラ↓おかげさまで友達5000、フォロー37000突破!
⇒ 川島和正フェイスブック (友達&フォロー大歓迎です!)

川島フェイスブック


★川島和正のツイッターはコチラ↓おかげさまでフォロー30000突破!
⇒ 川島和正ツイッター (フォロー大歓迎です!)

川島ツイッター



★川島和正のインスタグラムはコチラ↓おかげさまでフォロー20000突破!
⇒ 川島和正インスタグラム(フォロー大歓迎です!)

川島インスタ



★川島和正のユーチューブはコチラ↓おかげさまでチャンネル登録10000突破!
⇒ 川島和正ユーチューブ (チャンネル登録大歓迎です!)

川島ユーチューブ