ほとんどのICOは合法的集金詐欺 | 世界を旅する年収1億円ブロガー 川島塾代表 川島和正オフィシャルブログ Powered by Ameba

世界を旅する年収1億円ブロガー 川島塾代表 川島和正オフィシャルブログ Powered by Ameba

世界を旅する年収1億円ブロガーで、創立10年川島塾代表、川島和正のブログ

★今人気の社長ブログがわかる社長ブログランキング
ぜひクリックいただけると嬉しく思います↓ 

⇒ 今何位? <人気ブログランキング>



私が仮想通貨投資を始めて
ちょうど1年くらいになります。


最初は、ビットコインやイーサリアムなど
有名仮想通貨を買っていて
そのあと、ちょっとマイナーな仮想通貨を買って
今年に入ってからはプレセールやICOばかり買っています。


ビットコインやイーサリアムだと
爆上げは期待できないので
これから人気になりそうなICOに
たくさん投資するようになったというわけです。



そして、投資してきた結果
どうなったのかというと
ICO仮想通貨は、ほとんど全部暴落しました。


一番ひどいリードコインは
90%以上下落して、まさに溶けてしまい
もう売る気も起きないほどです。


このほかの通貨も
50%ダウンとか70%ダウンとか酷い状況です。


今年一番の人気で、一時期10倍になっていた
セントラリティですら、原価を割ってしまいました。



そしてこうなる原因が、ようやく5月ころ分かったのですが
それは「もともとただの集金目的ICOが多いから」だと
いうことです。


どういうことかというと、胴元は
価値のない仮想通貨トークン(ただのデータ)を
いかにも凄そうに演出して売って
そのお金を使って終わりという感じの企画が多いのです。


もちろん、そんなこと口が裂けても言えず
「今プロジェクト進行中です」としたり
「地合いが悪いから仕方ないですね」と
しているのですが、実際はそんなものなのです。



ニューヨークの仮想通貨コンベンションに行ったときに
仕掛ける側の世界が垣間見えて、ようやく気付きました。


仮想通貨トークンの胴元は
集めたお金でスーパーカー買ったり
高級時計買ったり、プライベートジェットに乗ったり
美女を引き連れたりしている世界なのです。


ICOやプレセールで30億円分資金調達したら、
29億円自分と仲間の懐に入れて
あと1億円で何か演出しようかなくらいなのです。



マーケットでは値段ゼロではなく
一応値段がついているのですが
それは、バカ同志が価値あると信じ込んでいるだけなのです。


一円の価値もない仮想通貨トークン(ただのデータ)が
価値あると信じたい人によって取引されているだけなのです。



というわけで、そんなプレセールやICOだらけですので
私みたいに数億円も突っ込んだりしないよう
くれぐれも気を付けることをお勧めします。


中には本当に今後イーサリアムのように
なっていくものもあり
それらはもちろん爆上げすると思いますが
素人には見極めがなかなか難しいですね。


また、この半年でわかったのは
結構詳しい人やプロにも見極めが難しいということで
投資詐欺の世界には、上には上がいるということですね。



ちなみに、これが正しいか正しくないかはわかりませんが
個人的には、セントラリティとプラグは
今後実用化が進んで、リップルやイーサリアムみたいに
知名度も値段も上がっていくと思っていますし
それがあるので私はトータルではプラスになると思ってます。


また、これから出るもので詐欺ではないものは
やはり複数の有名大企業が
本当にしっかりと絡んでいるものだと思いますので
これらに投資して資金を増やそうと思っています。


よくわからない外人が、凄そうな話をしているだけのものは
どうなるかぜんぜんわからないのでハイリスクですね。




 ★川島和正とLINE友達になるにはコチラ↓おかげさまで友達数50000突破!
⇒ 川島和正LINE (2クリックで登録できます!)

※今LINEに登録いただいた方に
川島が以前30000円で売っていた教材をプレゼント中です!


★今人気の社長ブログがわかる社長ブログランキング
ぜひクリックいただけると嬉しく思います↓

⇒ 今何位? <人気ブログランキング>



★川島和正のフェイスブックはコチラ↓おかげさまで友達5000、フォロー36000突破!

⇒ 川島和正フェイスブック 友達&フォロー大歓迎です!)


29歳で年収1億円&著書37万部になった、世界を旅するヒマリッチ社長川島和正の日記-ranking2