川島が薬を使わない理由 | 世界を旅する年収1億円ブロガー 川島塾代表 川島和正オフィシャルブログ Powered by Ameba

世界を旅する年収1億円ブロガー 川島塾代表 川島和正オフィシャルブログ Powered by Ameba

世界を旅する年収1億円ブロガーで、創立10年川島塾代表、川島和正のブログ

★ブログランキング引っ越しましたので、ぜひクリックいただけると嬉しく思います↓

クリックが多いブログほどランキング上位になる仕組みのため、とても励みになります!

⇒ 今何位? <人気ブログランキング>
なお、いいね!と違って、クリックしたことは誰にもわかりませんしID等も不要です!



私は元製薬会社勤務で
以前は薬を勧めまくって売りまくって
トップセールスマンでした。


そのため、特定分野の薬にはけっこう詳しく
医療業界や製薬業界のことも、
普通の人よりはけっこう詳しいです。


実は10年くらい前には
「医薬品業界とMRの仕事がわかる本」という
本も出版していて、地味に12000部売れています。



そんな私なのですが、
この世界のことを知れば知るほど
薬を使わない派になりました。


漢方薬と、ムヒやラミシールなどの
薬局で買える外用薬は使いますが、
それ以外は使うことがありません。


賛否両論あると思いますが、
私なりの結論としてそうなっています。



なぜ、そうなっているのかというと、
使わないでも治るからで、今の私は薬なしでも、
ぜんぜん健康に暮らせています。


また、薬には、多かれ少なかれ、副作用があるもので
副作用レポートに書かないレベルの
軽微な体調変化はたくさんあるからです。


さらに、薬によっては、弱いながらも依存性があるものや
耐性がついて効きにくくなっていくものがあるからです。



というわけで、私はなるべく薬を使わない派で、
今後も、薬は出来る限り使わずに
具合が悪くなっても栄養をしっかりとって寝ることで
自然治癒を目指していこうと考えています。


そして、この生活を続けることで、
免疫力の高い健康な身体を維持していく予定です。


また、歳をとったら、
薬のお世話になることもあると思いますが、
そこまで薬を使わないからこそ耐性なく使えて
その時には有効活用できると考えています。


薬は使わないでいいときは使わず、
本当に必要な時だけ上手に使って
長く健康に暮らしていきたいものですね。




★ブログランキング引っ越しましたので、ぜひクリックいただけると嬉しく思います↓
クリックが多いブログほどランキング上位になる仕組みのため、とても励みになります!

⇒ 今何位? <人気ブログランキング>
なお、いいね!と違って、クリックしたことは誰にもわかりませんしID等も不要です!



★川島和正とLINE友達になるにはコチラ↓ おかげさまで友達数32000突破!

今スマホで開いている場合はコチラをクリックするだけで簡単登録!

⇒ 川島和正LINE (2クリックで登録できます!)


今パソコンで開いている場合はスマホでLINEを開いて
「@kk5160」をID検索!(@をお忘れなく!) 


※LINEにいただいたメッセージは全部手動で返信してます!


★川島和正のフェイスブックはコチラ↓ おかげさまで友達5000、フォロー32000突破!

⇒ 川島和正フェイスブック 友達&フォロー大歓迎です!)


29歳で年収1億円&著書37万部になった、世界を旅するヒマリッチ社長川島和正の日記-ranking2