なぜ皆様に謝罪する必要があるのか? | 世界を旅する年収1億円ブロガー 川島塾代表 川島和正オフィシャルブログ Powered by Ameba

世界を旅する年収1億円ブロガー 川島塾代表 川島和正オフィシャルブログ Powered by Ameba

世界を旅する年収1億円ブロガーで、創立10年川島塾代表、川島和正のブログ

★ブログランキング引っ越しましたので、ぜひクリックいただけると嬉しく思います↓
クリックが多いブログほどランキング上位になる仕組みのため、とても励みになります!

⇒ 引き寄せブログランキング
なお、いいね!と違って、クリックしたことは誰にもわかりませんしID等も不要です!



先日、タレントのベッキーの不倫が発覚し
記者会見を開いて「皆様」に謝罪しました。


迷惑をかけた、不倫相手の奥様や、スポンサーの会社、自分の所属事務所に
個別に謝罪するのではなく「皆様」に謝罪したわけです。



そして、これはベッキーに限らず言えることで、
日本の有名人は、何かあると当事者だけではなく、
「皆様」に謝罪するのが通例となっています。


麻薬で捕まった芸能人も、他の人に作曲を頼んでいた作曲家も、
実験を再現出来なかった科学者も、
みんな「皆様」に謝罪するわけです。


そして、これを受けて、直接は関係ない多数の国民から
大バッシングを受けることが、当たり前になっているわけです。



ではなぜ「皆様」に謝り
「皆様」から叱られるのかと言うことなのですが、
日本では、お騒がせして、相手の感情を害することをしたら、
それはテレビを通じてであっても迷惑行為とされるからです。


つまり、直接被害がなさそうに見えても、
誰かが感情を害したら、その時点で被害とみなされ、
その原因を作った人に責任が生ずるとされるわけです。



というわけで、日本においては、誰かの感情を害する行為をすると、
目に見える被害が出ていなかったとしても
責任が生じて社会的制裁を受けますので、
くれぐれも気をつけることをお勧めします。


また、謝罪せずに開き直ってしまうと、
社会的制裁が大きくなり、時には逮捕されることもありますので
くれぐれも気をつけることもお勧めします。


日本は島国文化で、みんなが平穏に暮らせるようにすることが
とても大切にされますので、
このことを忘れないようにしたほうがいいですね。





★ブログランキング引っ越しましたので、ぜひクリックいただけると嬉しく思います↓
クリックが多いブログほどランキング上位になる仕組みのため、とても励みになります!

⇒ 引き寄せブログランキング
なお、いいね!と違って、クリックしたことは誰にもわかりませんしID等も不要です!



★川島和正とLINE友達になるにはコチラ↓ おかげさまで友達数19000突破!

今スマホで開いている場合はコチラをクリックするだけで簡単登録!

⇒ 川島和正LINE (2クリックで登録できます!)


今パソコンで開いている場合はスマホでLINEを開いて
「@kk5160」をID検索!(@をお忘れなく!) 


※LINEにいただいたメッセージは全部手動で返信してます!
※LINE登録のお礼に川島の新刊「確実に金持ちになる引き寄せの法則」70ページと
 川島が過去に30000円で売っていた教材を自動返信で即お届けしています!



プレゼント


★川島和正のフェイスブックはコチラ↓ おかげさまで友達5000、フォロー29000突破!

⇒ 川島和正フェイスブック 友達&フォロー大歓迎です!)


29歳で年収1億円&著書37万部になった、世界を旅するヒマリッチ社長川島和正の日記-ranking2