金持ちの種類を知っておこう | 世界を旅する年収1億円ブロガー 川島塾代表 川島和正オフィシャルブログ Powered by Ameba

世界を旅する年収1億円ブロガー 川島塾代表 川島和正オフィシャルブログ Powered by Ameba

世界を旅する年収1億円ブロガーで、創立10年川島塾代表、川島和正のブログ

応援クリックしていただけると大変助かります↓

  ⇒ 今何位? <人気ブログランキング>



一口に「お金持ち」と言っても
世の中にはいろんなお金持ちがいます。


収入が多いお金持ち、資産が多いお金持ち、暇なお金持ち、
忙しいお金持ち、責任重大なお金持ち、命を狙われるお金持ちなど、
いろんなお金持ちがいるわけです。


また、それらの組み合わせにも種類があって、
年収1億円の暇で自由なお金持ちもいれば、
年収10億円でも忙しくてボディーガードが8人もいないと
外を歩けないお金持ちもいるわけです。


ちなみに、前者は私で、後者はカルロスゴーンという感じです。



このように、お金持ちには様々なパターンがあるのですが、
お金持ちを目指す人の多くは
どのようなお金持ちになりたいかをイメージしていません。


ただ漠然と、お金持ちになりたいと思い、
なんとなくお金持ちになれそうな本を読んで、
お金持ちを目指しているのです。



しかし、カルロスゴーンの本から学んでも、
私のようなお金持ちにはなれませんし、逆もまたしかりです。


また、いろんなお金持ちから学ぶと、
お金持ちの種類によって言うことが違うので、
何をすればいいのか明確にわからず、結局お金持ちになれません。



そのため、本当にお金持ちになるためには、
どんなお金持ちになりたいのかを明確にして、
自分の理想のお金持ちから学ぶことをオススメします。


私のように自由人になるためには
ハーバード大学に入るより川島塾に入ったほうがいいですし、
カルロスゴーンのように有名な企業の重役になるためには
川島塾よりハーバード大学に入ったほうがいいということですね。


また、有名な企業の重役は、仕事が忙しいとか、責任が重大とか、
ボディガードつけないと歩けないとか、
そういうデメリットも知っておいたほうがいいですね。


進む道をなんとなく決めてしまうと、
自分の理想と違う方向に進んでしまいますので、
くれぐれもお気をつけください。



★今日の記事は役に立ったという場合には、ぜひクリックしていただけると助かります↓

⇒ 今何位? <人気ブログランキング>


29歳で年収1億円&著書37万部になった、世界を旅するヒマリッチ社長川島和正の日記-ranking2



読者数日本一の『川島和正メルマガ』 (無料) では、
ブログには書けない情報なども追加して配信しています。

もしよろしければ、チェックしていただけると嬉しいです。

⇒ http://www.kawashimamm.com/

世界を旅する年収1億スーパーアフィリエイター 川島和正オフィシャルブログ Powered by Ameba


読者数日本一の『川島和正メールマガジン』 (無料)

(読者数33万部、まぐまぐ!総合ランキング1位のメルマガ)