徴兵されたくない人は選挙に行こう | 世界を旅する年収1億円ブロガー 川島塾代表 川島和正オフィシャルブログ Powered by Ameba

世界を旅する年収1億円ブロガー 川島塾代表 川島和正オフィシャルブログ Powered by Ameba

世界を旅する年収1億円ブロガーで、創立10年川島塾代表、川島和正のブログ

応援クリックしていただけると大変助かります↓

  ⇒ 今何位? <人気ブログランキング>



今回の選挙の争点には全くなっていないのですが
ある政党が与党になると、
徴兵制になる可能性が高くなります。


それは一体どこかと言うと、日本維新の会です。


なぜ、日本維新の会が与党になると
徴兵制になる可能性が高くなるのかと言うと
石原慎太郎も橋下徹も、さらには東国原英夫も
「日本は徴兵制にすべきだ」と言っているからです。



徴兵制そのもののメリットデメリットは賛否両論あり、
国家単位で考えても
現在徴兵制がある国と、徴兵制がない国があります。


ウィキペディアで「徴兵制」と検索するとわかるのですが、
世界の半分が徴兵制で、もう半分が徴兵制ではない状況です。


そのため、徴兵すべきか、すべきでないかについては
国民全員が話し合ったところで、みんなが納得することはありません。



しかし、いろいろ考えた上で、徴兵に反対な人は、
選挙に行って意思表示したほうがいいと思います。


特に、最初に徴兵されるのは若い人で
戦争になった場合、最前線に送られる可能性もあるので
それが嫌なら選挙に行ったほうがいいと思います。


政治について無関心すぎると、
気づいた時に法律が変わっていて、
現在と同じ暮らしができなくなるので気をつけたほうがいいですね。



ちなみに私は、
徴兵賛成派の意見も「なるほど」と思うことがあるので
自分が徴兵されないなら、検討する価値があるかなと思います。


ただ、自分が徴兵される可能性があるなら、正直嫌ですね。


こんな発言をすると、愛国心の強い人に批判されそうですが、
ほとんどの人の本音は、私と同じなのではないかと思います。


そうでなければ、自分から志願して自衛隊に入隊している人が
もっと多くてもいいはずですね。




★今日の記事は役に立ったという場合には、ぜひクリックしていただけると助かります↓

⇒ 今何位? <人気ブログランキング>


29歳で年収1億円&著書37万部になった、世界を旅するヒマリッチ社長川島和正の日記-ranking2



読者数日本一の『川島和正メルマガ』 (無料) では、
ブログには書けない情報なども追加して配信しています。

もしよろしければ、チェックしていただけると嬉しいです。

⇒ http://www.kawashimamm.com/

世界を旅する年収1億スーパーアフィリエイター 川島和正オフィシャルブログ Powered by Ameba


読者数日本一の『川島和正メールマガジン』 (無料)

(読者数33万部、まぐまぐ!総合ランキング1位のメルマガ)