書店で売れている本の調べ方 | 世界を旅する年収1億円ブロガー 川島塾代表 川島和正オフィシャルブログ Powered by Ameba

世界を旅する年収1億円ブロガー 川島塾代表 川島和正オフィシャルブログ Powered by Ameba

世界を旅する年収1億円ブロガーで、創立10年川島塾代表、川島和正のブログ

応援クリックしていただけると大変助かります↓

  ⇒ 今何位? <人気ブログランキング>



最近、有名ネット起業家2人が
処女作を出版しました。


与沢翼さんの「スーパーフリーエージェントスタイル」と
小玉歩さんの「クビでも年収1億円」です。


2人ともプロモーションを頑張っているので
ネットでは結構売れており、
アマゾンランキングも上位になっています。


これらの本は「実際に書店でも売れているか?」
気になる人も多いと思いますので、
今日は書店での売れ行きチェック方法について紹介します。



新刊が書店で売れているかどうかチェックするには、
文教堂24時間チャートをチェックします。


このチャートが、
一般の人がネットで見れるランキングで一番最速で
ジャンルごとにベスト50までわかります。
⇒ http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/bun_realrank_09/


(業界人は、紀伊国屋パブラインというチャートを見ます。)



文教堂チャートを見て、ちゃんとランクインしていれば、
ネットだけではなく、書店でも売れているということになります。


そして、ベストセラー化する可能性が出てきます。


一方、ネットで売れていても、
このチャートに入らなければ、ベストセラー化は厳しいです。



私の著書の場合、
「働かないで年収5160万円稼ぐ方法」は、半年以上ベスト10で、
「損をしない思考法」は、全くランクインしませんでした。


ほとんど同じようにプロモーションして、
アマゾンの初動では同じくらい売れたのに、書店でははっきり差がでました。



というわけで、ネットで話題になった本が
「書店で売れているか?」とか、「ベストセラーになりそうか?」について
チェックするには、このチャートを見てみることをオススメします。


ちなみに、小玉歩さんの「クビでも年収1億円」は、
市場在庫が少ない割に安定してランクインしているので、
今後市場在庫が増えたら、結構売れそうですね。



  
★もしよろしければ、ぜひクリックしていただけると助かります↓

⇒ 今何位? <人気ブログランキング>


29歳で年収1億円&著書37万部になった、世界を旅するヒマリッチ社長川島和正の日記-ranking2



読者数日本一の『川島和正メルマガ』 (無料) では、
ブログには書けない情報なども追加して配信しています。

もしよろしければ、チェックしていただけると嬉しいです。

⇒ http://www.kawashimamm.com/

世界を旅する年収1億スーパーアフィリエイター 川島和正オフィシャルブログ Powered by Ameba


読者数日本一の『川島和正メールマガジン』 (無料)

(読者数33万部、まぐまぐ!総合ランキング1位のメルマガ)