フェイスブック写真に文字を入れよう | 世界を旅する年収1億円ブロガー 川島塾代表 川島和正オフィシャルブログ Powered by Ameba

世界を旅する年収1億円ブロガー 川島塾代表 川島和正オフィシャルブログ Powered by Ameba

世界を旅する年収1億円ブロガーで、創立10年川島塾代表、川島和正のブログ

応援クリックしていただけると助かります↓

  ⇒ 今何位? <人気ブログランキング>



昨日「フェイスブックのトップ画像を変えよう!」と

思い立ちました。


しかし、いつも頼んでいるデザイナーさんが

今かなり忙しそうです。


そこで、取り急ぎ自分でやってみました。



まず、どんな画像を作るべきか調べたのですが、

PCとモバイルの両方に対応させるには

ベースとなる画像サイズを851×638にすると良さそうでした。


で、PCで表示されるのは851×315の部分だけで、

モバイルで表示されるのは775×638の部分だけになります。


そのため、文字情報はなるべく775×315に入れるようにします。



具体的には、どうやって作ればいいかというと、

まず無料の動画編集ソフト「GIMP2」をインストールして

起動します。


それから、今ある横向きの写真を「GIMP2」で開いて

画像⇒画像の縮小で、851×638サイズにします。



次に、中央の775×315の部分にだけ

文字を書き込んでいきます。


775×315がどのくらいか見ながらやるには

私の場合、PettyCameraという切り抜きソフトを同時起動して

合わせてチェックしました。これは他の方法でもいいと思います。


文字は、ツール⇒テキストをクリックすると書き込めます。

色やサイズの指定は出てくるウィンドウで出来ます。



これで、デザイナーに頼まなくても

即席で「写真+文字」のトップ画像が作れます。


今やフェイスブックの個人ページは

名刺のようなものなので、

簡単なプロフィールくらい書いておくといいですね。


また、ネットで活動している場合には、

印象的なページを作っておくと、

より多くの人に認知されるようになるので、

ぜひ今すぐやってみるといいと思います。


★ 川島が即席で作ったフェイスブック個人ページ

⇒ http://www.facebook.com/kazumasa.kawashima




世界を旅する年収1億スーパーアフィリエイター 川島和正オフィシャルブログ Powered by Ameba



★「今日の記事は役に立った!」という場合には、

ぜひクリックしていただけると助かります↓

 ⇒ 今何位? <人気ブログランキング>



29歳で年収1億円&著書37万部になった、世界を旅するヒマリッチ社長川島和正の日記-ranking2



読者数日本一の『川島和正メルマガ』 (無料) では、
ブログよりももっと面白くて、ためになる情報を
毎日配信しています。


世界を旅する年収1億スーパーアフィリエイター 川島和正オフィシャルブログ Powered by Ameba

↓もしよろしければ、チェックしてみてください。 
メールマガジン  読者数日本一の『川島和正メールマガジン』 (無料)

(読者数36万部、まぐまぐ!総合ランキング1位のメルマガ)