脳の病気その後 | 世界を旅する年収1億円ブロガー 川島塾代表 川島和正オフィシャルブログ Powered by Ameba

世界を旅する年収1億円ブロガー 川島塾代表 川島和正オフィシャルブログ Powered by Ameba

世界を旅する年収1億円ブロガーで、創立10年川島塾代表、川島和正のブログ

この記事をつぶやく

応援クリックしていただけると嬉しいです↓

  ⇒ 今何位? <社長ブログランキング>



昨日、メルマガとブログで、
脳の異常と、その検査結果についてお伝えしたところ
帯状疱疹や、細菌性髄膜炎の可能性があるとご指摘いただきました。

そこで、今日、慶応病院に血液検査をしに行ってきたのですが、
結果としては正常で極めて健康的とのことでした。


帯状疱疹や、細菌性髄膜炎について調べたら
後遺症が残る可能性があると書いてあって
不安になっていたので、少しほっとしました。


というわけで、検査的には一件落着なのですが
今回の件で思ったのは、
体は大切にしたほうがいいなということです。


私は、食事や運動には気をつけているのですが
体の使いすぎには気をつけていませんでした。

むしろ、負荷をかければかけるほど
休んだ後に強くなるくらいに思って行動していたほどです。


しかし、今回の件で、
負荷をかけて体を壊してしまったら大変だと思うようになりました。


やっぱり、睡眠や栄養が不足した状態で
負荷をかけてしまうと、体は故障してしまいます。


そのため、体に負荷をかけるのは、
体調がいい時だけにしようと思った次第です。


つい無理してしまいがちな人は、
突然体を悪くする可能性がありますので、

くれぐれもお気をつけください。


なお、帯状疱疹について調べていたところ
雅子さまも帯状疱疹になってから、
その後遺症で動けなくなってしまったのではないか

と書かれていました。

確かに、調べれば調べるほど、
いろんな面で後遺症が残る病気なので、その可能性は高いです。

やっぱり、くれぐれも無理をしないことと
早期に検査と治療をすることが大切ですね。




★ ご意見ご感想は、コメント欄にどうぞ!

★ この記事をTwitterでつぶやくには、コチラをクリック



「この記事は役に立った!」という場合には

ランキングをクリックしていただけると本当に嬉しいです↓

 ⇒ 今何位? <社長ブログランキング>



29歳で年収1億円&著書37万部になった、世界を旅するヒマリッチ社長川島和正の日記-ranking2


読者数日本一の『川島和正メルマガ』 では、
ブログよりももっと面白くて、ためになる情報を
毎日配信しています。


↓よろしければ、チェックしてみてください。 
メールマガジン  読者数日本一の『川島和正メールマガジン』

(読者数32万部、まぐまぐ!総合ランキング1位のメルマガ)