ソウルはマイナス5度 | 世界を旅する年収1億円ブロガー 川島塾代表 川島和正オフィシャルブログ Powered by Ameba

世界を旅する年収1億円ブロガー 川島塾代表 川島和正オフィシャルブログ Powered by Ameba

世界を旅する年収1億円ブロガーで、創立10年川島塾代表、川島和正のブログ

応援クリックしていただけると助かります↓

  ⇒ 今何位? <社長ブログランキング>



今日のソウルは
最高気温がマイナス3度、最低気温がマイナス9度と

かなり冷え込んでいます。


私は、朝9時くらいにホテルを出て

宗廊や、昌徳宮といった世界遺産などを見てきたのですが

寒すぎて死にそうになりました。


楽しく観光と言うより、

寒さを耐え忍ぶ修行といった感じです。

寒すぎるので観光客もぜんぜんいないです。



ご飯は、明洞栄養粥専門店のあわび粥と、

土俗村の参鶏湯(サムゲタン)を食べてきました。


両方すごく美味しかったですし、

ここには観光客らしき人もけっこういました。


やっぱり寒すぎるので、

建物の中で美味しいモノを食べていたほうが

快適に楽しめます。凄く美味しかったです。



なお、街歩きはまだそれほどしていないのですが、

比較的新しい繁華街は日本とほぼ同じで、

古い場所は日本と中国の中間的な印象をうけました。


地理的に近いのと、日本統治時代が35年間もあったのとで

日本に似ているのだと思われます。



ちなみに、日本は強引に支配したと言う歴史的背景により

現地の人に嫌われている面もあるのですが、


逆に小学校を100校から3500校増やして基礎教育を行い

インフラを整え近代都市化したからこそ

今の韓国の経済発展につながっているという評価される面もあります。


どんな出来事でもそうですが、

物事には良い面と悪い面があることが多いので、

一面的に見ないように気をつけないといけないですね。




★ ご意見ご感想ご質問は、コメント欄にどうぞ!



「この記事は参考になった!」と言う場合には
ブログのランキングボタンをクリックしていただけると助かります!↓

 ⇒ 今何位? <社長ブログランキング>


29歳で年収1億円&著書37万部になった、世界を旅するヒマリッチ社長川島和正の日記-ranking2


川島のメルマガ、
『日刊インターネットビジネスニュース』 では、
ブログよりももっと面白くて、ためになる情報を
毎日配信しています。


↓よろしければ、チェックしてみてください。 
メールマガジン  『日刊インターネットビジネスニュース』