残念なことが発覚しました | 世界を旅する年収1億円ブロガー 川島塾代表 川島和正オフィシャルブログ Powered by Ameba

世界を旅する年収1億円ブロガー 川島塾代表 川島和正オフィシャルブログ Powered by Ameba

世界を旅する年収1億円ブロガーで、創立10年川島塾代表、川島和正のブログ


先日、セミナーで 昔からの友人に久々に会いました。
しかし、残念なことが発覚してしまいました。

数ヶ月前から、 このメルマガを読むのをやめたというのです。

「えーなんでー?」と聞くと、
最近ある人に
「私以外のメルマガは読むと悪影響だから
 私のメルマガだけ読みなさい」といわれて
読むのを辞めたとの事です。

その人のメルマガは、私も読んでいるのですが
「その人自身の宣伝中心のメルマガ」です。

そのため、自分の顧客として囲い込むには
外の世界と遮断した方が都合が良いので
「他の人のメルマガを読むな!」と言っているのです。

ただ、昔からの友人は、その真相に気づかず
その人に言われるがままに、
その人の情報だけ得るようになってしまったようです。

ここで、私がお伝えしたいのは、
「川島のメルマガを読め!」という事ではありません。

何か情報を探す場合には 最低3人以上、
なるべく大人数のスペシャリストから情報を得たほうが良いということです。

なぜかというと、もし1人にしてしまうと、
その1人に都合よくコントロールされるリスクがありますし、
その1人が(悪気はなくても)間違えていた時に
損をするリスクがあるからです。

そのため、あなたが、
何か有益な情報を得たい場合には
最低3ヶ所から情報を集めることをオススメします。

そして、自分の行動を決める時には
複数の情報から総合的に判断して決める事をオススメします。




PS

ひっそりと、新刊を発売しました。
 
「医薬品業界の本」です。 
⇒ 「医薬品業界とMRの仕事がわかる本

超ニッチなわりに売れてます。
旧バージョンと併せて、12000部です。




PS2

ほとんどの人には、こっちの方がオススメです。

★ 田原総一朗さんが大絶賛した! 25000部のベストセラー
  「楽して成功できる非常識な勉強法






クリックしていただけると嬉しいです↓

  ⇒ 今何位? <社長ブログランキング>  




川島のメルマガ、
『日刊インターネットビジネスニュース』では、
ブログよりももっと面白くて、ためになる情報を
毎日配信しています。

↓よろしければ、チェックしてみてください。
 
メールマガジン『日刊インターネットビジネスニュース』