昨日、夫と息子が住む東京から帰ってきました。

思い立って、小田原に寄り道したので、いつも乗っている新幹線のぞみではなく、こだまとひかりに乗りました。

普段は乗らない、こだまとひかり。

思った以上に混んでいます。

ネットで、チケットを買うのですが、いつも買っているE席の空きがありませんでした。

なので、3人がけの窓際A席を買いました。

 

新幹線の座席は、窓際からA、B、Cと三人掛け、通路を挟んでD、Eと二人掛け。

E席が、窓際です。

私がE席が好きな理由は、富士山側だからです。

 

昨日は、A席だったので、富士山は見えませんでした。

まぁ、E席でも、見られたかどうかはわかりませんが。

富士山がきれいに見える日って、そんなに多くはないのです。

くもっている日は見えないし、お天気でも、富士山には半分くらい雲がかかっていたりしますから。

 

『あぁ、富士山見えない側で残念』

と思いながらも、車窓を眺めていました。

すると、海が見えるんですね。

初めて知りました(笑)

いや~、E席がどんだけ、ルーティンになってたのか。

京都を過ぎて、大阪までの車窓も新鮮でした。

『乗り過ごしたのか?』

と、思うくらい見たことがない風景。

生活圏なのに。

 

コーチングやスピリチュアルでは、

「コンフォートゾーンから抜け出せ」

と、言います。

コンフォートゾーンとは、

「居心地がいい、快適、安心」

そんな意味があり、いわゆる

「ルーティン」

です。

いつも通る道、いつも買い物するスーパー、いつも使っているメーカー、いつも食べているメニュー。

「いつものもの」

は、安心感がありますよね。

そして、心が安心安全のエリアにいるため、落ち着いていられます。

普段の自分でいることで、能力を発揮できる人もいることでしょう。

 

でも、その反面、刺激がないのです。

成長がないのです。

その場に、とどまり続ける。

これは、人の本能が望んでいることでもあります。

今の状況を保ち続けることは、

「今、生きている」

状況を保つことでもありますから。

 

ただ残念ながら、今の時代は、

コンフォートゾーンにいることが

難しくなっています。

AIが急速に発達して、世の中の機械化が加速しています。

みんな一緒から、個性を生かす。

誰かにやらされるのではなく、自分の意志で動く。

時代の変化についていくだけでも大変です。

 

コンフォートゾーンが居心地がよくて、変化を嫌う人には、生きずらいかも知れません。

「昔は、よかった」

なんてことが、口ぐせになってませんか?(笑)

 

居心地のよさから、

刺激を味わう生き方をしてみませんか?

回り道をしてみる、少し遠くのスーパーに行ってみる、いつもと違う洗剤を使ってみる。

そんな小さな冒険を楽しんでみませんか?

新しい気づき、新しい発見があるかも知れません。

 

 

コンフォートゾーンから抜け出したい方は、コーチング効果的です。

コーチング・子育て相談のお申込みはこちらから

↓↓↓

ゆみエール/木下ゆみ | そよ風の仲間たち (teamwind.jp)

 

お問い合わせはこちらへどうぞ

↓↓↓