ほめ達!の合宿で、鳥取県に行ってきました。

 

合宿は、1泊2日で米子市で行われたのですが、そのまま帰るのはもったいない気がして、鳥取砂丘に行くために、鳥取市にもう1泊しました。

そこで、なんだか不思議なことがありました。

 

一つ目は、このジャケット

もう、10年くらい前に買ったものです。

外国製のものを通販で買いました。

デニムのジャケットに、大きめのビーズがついていて、なかなか派手です。

あんまり着ないけど、捨てられなくて。

これと、同じものを着ているおばさんがいたのです。

もうびっくり!!

 

2つめはこれ

お菓子のメリーゴーランドです。

昔(40数年前)、小さなころには、大阪のデパートにもありました。

それがいつのまにか姿を消して・・・

アラフィフ、アラカンには懐かしいと思います。

鳥取駅前のデパートで健在でした。

これ、回っているんですよ。

 

そして、3つ目は、今住んでいる同じ町名が鳥取市にもありました。

決してメジャーな地名ではありません。

 

なんだか不思議3連発でした。

『何の意味があるんだろう?』

って、考えていますが、まだわかりません(笑)

 

コーチング・子育て相談のお申込みはこちらから

↓↓↓

ゆみエール/木下ゆみ | そよ風の仲間たち (teamwind.jp)

 

お問い合わせはこちらへどうぞ

↓↓↓