昨日のブログで、感情の管理、コントロールについて書きました。

↓↓↓

 

これは、チャットGPTに

「どうすれば人は幸せになれるのか?」

と、聞いたときに、提案された1つでした。

 

3. 感情の管理: 自分の感情を理解し、適切に管理することが幸せへの近道です。ストレスや怒りなどの感情に対処する方法を学び、バランスを保つことが重要です。

 

と、チャットGPTは言っています。

ただね、これは

「感情を抑えこめ」

と、言っているのではないのです。

 

感情は、自然に湧き出てくるものなので、

管理やコントロールは難しいですよね。

そして、抑え込むと、心の奥底でしこりになったり、表面化して爆発したりします。

心の奥底でしこりになっていることを、インナーチャイルドと言ったりします。

小さなころに抑え込んで心の奥底にしまったことを本人も忘れているのですが、今の性格や行動に影響を与えいることがあります。

 

では、どうすればいいのか?

人に害を与えないところで、感情を解放しましょう。

悔しい、悲しい、寂しい、腹が立つ。

このようなネガティブな感情を否定をしない。

「あぁ、私、悔しいんだ」

「今、すごく悲しい」

「寂しい」

「めちゃ、ムカつく」

自分を客観的に認めましょう。

そして、そのようなネガティブな感情を持つ自分を許しましょう。

誰にだって、ネガティブな感情はあります。

だって、人間なんだから。

 

もし、認めて許すだけでは足りなかったら、一人の部屋で叫ぶ、泣く、クッションを殴るなど、人のいないところで発散させましょう。

紙やノートに書くことも効果的のようです。

とにかく吐き出すことで、スッキリします。

人に聞いてもらうのもいいですが、よほど信頼できる人でない限りは、自分の思いとは違う受け止められ方をして、広まってしまう可能性がありますから、要注意です。

 

吐き出して、冷静になったら、自分の感情の原因を探るといいと思います。

そうすると、次からは

「あぁ、私、また腹立ってるわ」

って、客観的に自分を眺められます。

自分の感情に振り回されない状況になれば、

それは感情を管理できている、

コントロールできているということですね。

感情的になることで、人との関係性を壊すことがあります。

でも、同じように、自分の心も傷つけていることもあります。

自己嫌悪ってやつです。

 

幸せになるためにどうすればいいのか?

とにかく、

「自分を大切する」

ことだと私は思います!

 

 

感情に振り回わされている人は、コーチングでその原因を一緒に探しませんか?

コーチング・子育て相談のお申込みはこちらから

↓↓↓

ゆみエール/木下ゆみ | そよ風の仲間たち (teamwind.jp)

 

お問い合わせはこちらへどうぞ

↓↓↓