「ドリカムマップ」という名前のビジョンマップを作りました。

その時に、自分の予想もしていない、花を写真をたくさん切り抜いて貼っていました。

 

その時のことを書いたブログ

↓↓↓

 

今年は、花を意識してみようと思っていました。

昨日、お墓参りに行くのに、花を買いに行きました。

花屋で買うと、一対(2束)で、3000円から3500円します。

以前は花屋で購入していました。

でも、昨秋から、できるだけ頻繁にお墓参りに行こう決めたので、スーパーで花を買うことにしたのです。

そのお値段、680円。

一対で買っても、1360円。

花屋の半額です。

まあね、花屋で買うよりも確かに見劣りするけどね(笑)

 

その花屋で買う半分のお値段のお墓用の花が、昨日は、

「開きかけ」

という理由で、298円だったのです。

ちょーラッキー。

墓用のお花の他にも、一輪挿し用の花が、やっぱり開きかけという理由で、98円。

なんと、お安いこと!!

そこで、ビジョンマップのことを思いました。

このお手軽価格のお花を、まずは部屋に飾ろう、と。

98円のお花を2つ買って飾ってみました。

それがこちら↓↓↓

(既に開いている薔薇 笑)

 

ビジョンマップに貼った花は、大きな花束でしたけど、それはハードルが高い。

いや、お値段が高い(笑)

自分の直感に従ってみたら、どんな楽しいことが起こるのだろうか。

98円×2でも、ワクワクです。

 

そして、レジでお金を払うと、なんと、お安くなっていたお花は、レジでされに10%引きだったのです。

ちょーちょーラッキー♪♪♪(笑)

お得にお花を買えて、お天気にも恵まれて、気持ちよくお墓参りができたのでした。

 

視点を変えるだけで、ラッキーと思えることが増えます。コーチングで視点を変えてみませんか?

コーチング・子育て相談のお申込みはこちらから

↓↓↓

ゆみエール/木下ゆみ | そよ風の仲間たち (teamwind.jp)

 

お問い合わせはこちらへどうぞ

↓↓↓