最近、書店で「習慣」というキーワードの入った本をよく見かけます。
効果のあること、よい行いを習慣化しようということですね。
はい、頭ではわかっています。
でも、なかなかできないんですよね。
私は今、「セルフマネジメント」という連続研修を受けています。
1ケ月で3つのテーマを決めて、習慣化しようという研修です。
「できた」「できなかった」をカレンダーのマス目に、〇×を入れていきます。
小学生の夏休みの、「お手伝いをした日」の〇×みたいなものです。
やっていることは小学生と同じ(笑)
でも、職場で管理職の立場にある人たちが、真剣に習慣化するためのコツを学んでいます。
私の9月のテーマは
「毎日ブログをアップする」
「ほめ達!の暗記をする」
「瞬読のトレーニングをする」
の3つです。
1つめは、毎日〇
2つめは、2日に1回は〇
3つめは、全部×
習慣としてできること、できないことの違いは何かを考えてみました。
「人から見られている」と、できるようです。
ブログは、自分以外に人に向けて発信しています。
でも、暗記とトレーニングは、自分でコツコツとするものなので、誰も見ていない。
サボったことを知っているのは、自分だけですからね。
何かを成し遂げたいと思ったら、一人でがんばるよりも、仲間と一緒に励まし合うほうが成し遂げやすいということですね。
「サークル」「勉強会」「伴走者」など、仲間や寄り添ってくれる人は、大切ですね。
みなさんの習慣化したいことは何ですか?