到着早々【三定】さんへ⚐⚑
雷門すぐ近くにある天ぷらの老舗です★
4種の天ぷらがやってきました!
今回のツアーも41人と大人数だったので、仕方ないけど揚げてから少々時間が経っていて、本来の美味しさではなかったと思います。
やっぱり、天ぷらは揚げたてが良いですね☺︎
海老ちゃんはぷりぷりで美味しかったです♪
巡りたいところは沢山あるのに、浅草滞在時間が少なーいっ‼︎w
インバウンドで、外国語しか聞こえてこない勢いで、ここはどこの国ですか〜状態でした。
とにかく人混み人混みなので、進むのも大変。
お土産の前に、まずは浅草寺行かなきゃでしょ!と向かい、お参りをして〜
おみくじは2人仲良く【凶】でしたw
浅草寺のおみくじは三割ほどが【凶】なのですが、見事引き当てましたꉂꉂ(ノ∀≦。)
な、な、なんと…
御朱印は長蛇の列で、並んでしまったらお土産が全く買えず集合時間になってしまうので諦めて、急いでお土産屋さん巡りw
【九重】で揚げまんじゅうをGET‼︎
日持ちする、3種のあげまんじゅうが入ったものを購入しました♬
揚げたて食べたかったけど、天ぷらの後は無理でした(*´艸`*)
【満願堂】で芋きんつばGET‼︎
こちらも日持ちするタイプが販売していたので、そちらをGET♬
【三鳩堂】で人形焼をGET‼︎
このお店はバラ売りしていて、個包装なので買いやすいですし、これまた日持ちするタイプもあるのありがたい❤︎
お店のおじちゃんがめっちゃサービス精神旺盛で愉快でした(。 ノ∀<)σ
職場へのお土産に
《上磯部おこし・4種類ミックス》
雷門のロゴがあるから、行って来ました感と大容量でバラマキにぴったり♡
食い意地も半端ないMintachi親子w
時間に追われながらも、行ける‼︎間に合う‼︎と競歩で向かったのは☆
【浅草きびだんご あづま】
何本でも食べられそうな勢いw
安定の素朴さで美味しかったぁ〜♡
ラストは【舟和】
今回はあんこ玉は買わず、焼芋ようかんと芋ようかんを買いました♪
いやぁ〜、もう1時間ほど自由時間が欲しかったです(*´ー`*)
浅草花月堂のジャンボめろんぱんと、亀十のどら焼きは辿り着けず…
↑揚げまんじゅう・芋きん・人形焼・雷おこし・芋ようかん買ってるのに、食欲と物欲に貪欲すぎるw