今日は病院受診の日。
私のみ(聞き取り調査。)
前回受診した夜の出来事。
塾から帰ってきた息子を見てビックリ![]()
洋服の上なんだけどさ、後ろと前が逆![]()
いつも着ていない洋服だったんだけどさ、普通の子は間違えない。(当たり前だよー。)
そのことを指摘したら、息子は手に持っていた教科書を床に投げ捨てた。そして‥![]()
『この洋服わかりにくい。』『ちゃんと見れば出来る。』とご立腹。![]()
息子の苦手なコトの一つなんだよね。![]()
今だに、新しくてわかりにくい洋服だと間違えてしまう。![]()
身だしなみが出来ない。
それとやはり薬の飲み忘れ。
部屋の散らかし。片付け出来ない。
期末テストは頑張ってやり遂げたけれど、朝からの機嫌が悪い日が多くなった。
後は、時間割りを夜にしなくなった。
こういう時は、学校がしんどい時。![]()
なので、朝からの時間割りをしやすいように教科書をまとめて置いたりしている。![]()

診察室での話。
まずは期末テストの報告。
先生から、『(成績)もっと上がります。』と言われた。(あ~嬉しすぎる。
)
やるべきことはやる男。スイッチが入った時の息子は最強。![]()
今回また薬増量。朝10㎎。夕方20㎎。
これでもまだまだ半分の薬の量。これから更に薬が増えるに連れて集中力も更に上がっていくとの事。![]()
そして成績も更にグングン上がっていく。![]()
![]()
片付けの効果が出てくるのは一番最後らしい。
薬の声掛けはするけれど、服用したかの確認が出来ない。飲み忘れていることがありもったいない息子。![]()
先生にお願いして、薬を分包化してもらうことにした。調剤薬局で依頼する。
すると、『保険が効かないから1日10円になります。』と言われた。![]()
![]()
これってぼったくりじゃないかー。![]()
![]()
(貧困家庭出身なんだよ~。
)
でも息子のためだから、大人しくお支払いする。90円。
(どうぞ。)



