今日はお弁当の日(体育祭の予備の日の為)
数日前からお弁当のことで頭がいっぱいの私。
息子にいろいろと提案したりするもすべてダメでした。
今日の朝から、早起きしてお弁当作ったけれどダメダメ。
息子の好きなものしか入れてないよ。(おかずは3品のみ。料理は苦手なのよ。
)

無理に持たせようとしたけれど、ダメダメ
この話は怒りだす案件。
『後で、お弁当職員室に届けるよ。』と私が言うと、
息子は、『学校にもう行けない。』と言いだした。
なのでこの話はおしまいに。
学校は給食というのが頭にあるので、お弁当という事自体が受け入れられないのか

こういうところが普通の枠に入らないところなんだろう。
やはりこだわりがある変わった人。
お弁当作ったけれど、持たせることが出来なかった私。
先程朝から、お弁当の件で電話がかかってきた。(想定内だわ。)
相手は副担任の先生でした。(電話のやり取りは次回に続く。)
