今日は中学生最後の体育祭。
聴覚過敏な息子は大きな音や声が苦手。![]()
目で見たものを覚えることも苦手なので、ダンスや場所の移動も混乱してしまう。![]()
それでも、いろいろとキツイとか嫌だとか言いながらも学校休まずに耐え抜いてきた。
ストレス耐久度はかなり高め。

本日は午前中で体育祭は終わるのに、その後教室でお弁当食べてからの下校になる。
息子は、『お弁当はいらない。冷たいの美味しくないから、去年も食べずに持って帰ってきて家で温めてから食べた。今年は作らなくていいよ。』と言う。![]()
家に帰ってきてからお昼ごはん食べると言い張り全く聞き入れない息子。(言い出したら聞かないのよね。
)
本当にいらないのか![]()
もし、お弁当持たせなかったら毒親だと思われるんじゃないかしら…![]()
でも、お弁当作らなくていいなんてちょっとラッキーなんじゃない![]()
![]()
![]()
![]()
早起きしなくていいなんて(≧∇≦)b
いろんな葛藤があった私。![]()
な、なんと朝寝坊してしまった…![]()
![]()
息子に起こされた私。![]()
あ~どうしましょ。
(もう間に合わない。)
終わった。![]()
![]()
![]()
一度言い出したら聞かない息子だから、今年はもうお弁当は作りませんでした~![]()
![]()
![]()
(お昼ごはんは、家で一緒に食べることにしたのよ。
)

タオルケットが大好きな私と息子。![]()
(タオルケット姫と毛布王子なのよ。
)