抗がん剤治療開始 | キッティのブログ

キッティのブログ

夫と子供3人をのんびり育てていたら、突然の卵巣がん告知(2021.3)⇨2度目の手術で卵巣がんから小腸がんに病名変更(2021.4)
希少がんとのことで、情報集めています!

初の抗がん剤治療の為に入院しています。


FOLFOX療法です。


初日にポートの設置、

2日目から投与開始して、

今日で4日目。

お昼頃には針が抜けるようです。



昨日までは目立った副作用無し。


水分を2リットル近くとって、

ベッドの脇でスクワットしたり、

ストレッチしたり。

なるべく抗がん剤を排出するように

心掛けていました。



夜もしっかり眠れていたのですが、

さすがに動く量が減ったからか、

昨夜は夜中に目覚めてしまい、

そこからうつらうつら。


お向かいのベッドの方が、

夜中の1:00に歯ブラシしていたんですよね。

口の中が気持ち悪かったとかあるのかもしれませんが、

夜中に歯ブラシ…

少し音を気にして欲しかったです。

ここに入院してる方は全員ガン患者ですし。。



と、愚痴でしたが、、

寝不足からか、副作用なのか、

今朝は少しの頭痛と気持ち悪さがあります。



なるべく動いてた方が副作用が軽いと

他の方の本などでも目にしていたので、

体調見ながら今日も動いていこうと思います!



早く自宅に帰りたーいおーっ!