朝霞台駅エレベーター設置工事にむけて | 子どもたちもお年よりも笑顔あふれる街へ

子どもたちもお年よりも笑顔あふれる街へ

日々、感じたことを投稿します(個人ブログです)

 

 
今日は娘と孫が、武蔵野線に乗って出かけるため、北朝霞駅まで送って行きました
 
なぜかというと朝霞台駅にはエレベーターが無いからです
 
朝霞駅にはエレベーターがあるのですが、朝霞台駅のホームに降りてから改札まで、改札を出てから乗り換えまではエスカレーターしかないため、妊娠中の娘がベビーカーに乗った孫を連れて階段を登り降りすることはとても危険です

朝霞台駅のホームに降りたら、いったん子どもをベビーカーからおろして抱っこし、ベビーカーをたたんで階段かエスカレーターで移動しなければなりません
 
以前、杖をついて歩く義母と一緒に出かけたときも、エスカレーターに乗るのが危なくて苦労しました
 
朝霞台駅のエレベーター設置については、これまで数多くの要望が寄せられてきましたが、エレベーター設置工事が今年度中にようやく着手されることが発表されました
 
これまで時間がかかり過ぎたと思いますが、市民のみなさんが声をあげ続けたことが大きな力となってきたと感じています
 
東武鉄道は、2035年度までに朝霞台駅を含め、池袋から川越市までのすべての駅にホームドアを設置する計画を発表していますが、一日も早い整備が必要です
 
また武蔵野線との乗り換え駅であるにもかかわらず、オムツ交換ができるスペースさえありません

駅舎の改築に合わせて、赤ちゃんが休憩できる授乳室の設置を求めました
#エレベーター
#朝霞台駅
#授乳室