超ハードなツーリング旅!その① | ~生活の核(CORE)のブログ~
お盆休みは信州方面にツーリングに行ってきました!12日から14日の2泊3日。

同行者はT氏です。

一週間前に私が納車したCB400SF Ⅲ
の試運転も兼ねてます。(^_-)☆

8月12日 AM6時に松原のローソンで集合。

すでにT氏は到着してました。
何と5時過ぎから朝食を取ってたみたいです。(  ゚ ▽ ゚ ;)

{8B432CDC-9242-4E14-BA3D-85A94BEF35C5:01}

今日のコースは
西名阪道から東名阪道を走り東海北陸道で
飛騨高山入り。その後下道で長野県の大王わさび農場で昼食、ビーナスラインを駆け抜け
小諸市で宿泊の予定です!

先ずは飛騨高山到着。10時30分。

ゆるキャラのひだっちの写真を思わずパシャ!
{40A3D2CC-9DFC-4AD5-AFAD-88F5F322A75C:01}

高山の旧街中。
高山ラーメンと飛騨牛のお店が流行ってます。

{BF4E3897-8FB9-4101-88B6-7FFD3E9755DC:01}

かなり混雑してました。
飛騨牛を食べようか悩みましたがビールが飲みたくなるのでスルー。。(´д`lll) 

40分程散策し次の目的地へ!(^ε^)♪

白骨温泉を抜け上高地通過。
公式情報あり
上高地はマイカー規制でバス乗り継ぎでしか行けません。と言う訳でスルーです。

大王わさび農場わさび丼を食べに向かいます。

14時到着!

{C5110569-6AB6-44B7-A928-1B28A7D1C8E8:01}

{C1021CBC-FDEA-4F1B-8505-8D1488C4FB67:01}

水が綺麗でしかもメチャ冷たいです!
信州の山水でこそ美味しいわさびが作れるのですね!納得v(^-^)v
{8B0B490B-AD3B-4D84-B5E8-9C9F4F27AA76:01}


さぁ昼食はわさび丼と行きたいところですが何と!

今は休業でやっませんときました。。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

仕方なくこの店でざる蕎麦大盛りで我慢!。゚(T^T)゚。

{9A60A5AD-62CA-42F7-BE32-B4E84AAA0430:01}

蕎麦はかなり美味しく感じました。

記念にわさびソフトを食しビーナスラインへ❗️v(^-^)v

{BB634570-4896-4F68-B025-03CDB1377522:01}



今回のメインとも言えるビーナスライン!
景色をご覧下さい!

{960AF5C5-7840-4D9A-B8FC-83CB3E9E250A:01}

気持ちイイ~。

{C6906AD5-98A6-4CBA-88A3-4893F863861E:01}

{34A705CC-47C8-4706-BECD-1B18F191FB26:01}

標高1600メートルは少し寒かったです。

{42DEFE23-2E36-4F44-B1DB-4699DEDCEFD6:01}

目的達成:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

今から小諸市の旅館に向かいます!
お疲れ様でした❗️

{23706601-D699-4369-BFA2-AB40D73CC98F:01}


明日は群馬県入りです。